マヤ暦、マヤ暦占星術、占い、ウェイブスペル

『楽しみながら学べる!マヤ暦占星術の世界に触れる新感覚クイズをLINEで配信中✨』
クイズで楽しみながらマヤ暦占星術の基礎が学べる
LINEオリジナルコンテンツを配信中✨

マヤ暦占星術を学んで、あなたやあなたの大切な方の運命の流れを知れるようになり、思い描いた人生を引き寄せるための秘訣を手に入れましょう!

あなたの運命を知り、未来を切り開くチャンス!
LINEオリジナルコンテンツの受け取りは今すぐこちらから↓↓

【2025年最新版】【マヤ暦 用語集(8)】太陽の紋章の裏の紋章「ウェイブスペル」を具体的に解説

こんにちは、MASAYUKIです。

 

このシリーズでは、「マヤ暦占星術」をもっと知りたい!というあなたのために、

ぜひ覚えてほしい重要な用語を1つ1つ詳しく解説しています。

 

前回(第7回)は、マヤ暦占星術で使われる「20の紋章」のうち、

顕在意識にあたる「太陽の紋章」について解説しました。

 

【マヤ暦 用語集(7)】あなたの顕在意識を司る「太陽の紋章」を具体的に解説

 

第8回目の今回は、前回お伝えした「太陽の紋章」の裏の紋章
「ウェイブスペル」について解説します。

 

マヤ暦占星術「20の紋章」とは

 

前回と同じく、20の紋章についておさらいしてみましょう。

 

古代マヤ人は宇宙に20の神様が存在すると考えており、

その20の神様とそれぞれのエネルギーの性質をあらわしたものが「20の紋章」です。

 

誕生日がわかれば、20のうちどの紋章を持っているのかが割り出せます。

そして、その紋章がその人のキャラクターや性質・特性を表しています。

 

つまり、この紋章の中にあなたの才能や能力・人生のテーマ・恋愛観などすべてが秘められているのです。

 

マヤ暦占星術が示す20の紋章は次のとおりです。

スクリーンショット 2022-01-11 17.05.21

誰もが、この紋章を2つ(※同じ紋章が重なった場合は1つ)持って生まれてきます。

 

1つは「顕在意識(自覚できる部分)」としての「太陽の紋章」

 

もう1つは「潜在意識(無意識の部分)」としての「ウェイブスペル」です。

 

マヤ暦占星術・ライフナビゲート鑑定術を完成させるまでに私がもっとも重視したのが、

この「太陽の紋章」と「ウェイブスペル」それぞれの特性を、

どれだけうまく人生や生活に取り入れられるか?ということなんです。

 

自分の紋章を調べてみる【無料診断】

 

顕在意識と潜在意識

 

人間の脳は右脳と左脳からなっています。

 

一般的に左脳は理屈や論理を司り、「言語脳」として文字や言葉などを認識します。

 

右脳は「感覚脳」として五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)を司り、

芸術・音楽など創造的でクリエイティブなものを理解する役目を持っています。

 

私たちはこの左脳と右脳をバランスよく活用することで

自分の能力を最大限に発揮でき人生を豊かにできるのです。

 

4396104_s

 

左脳は、日頃私たちが現実世界でなにかを考えたり、

話したり書いたりするときに使う「顕在(けんざい)意識」とつながっています。

 

しかし、顕在意識というのは、いわば氷山の一角のようなもので、

意識全体でいうと3から10%ほどしかありません。

 

残りの90%以上は「潜在意識」という、自分では気付かない領域にあります。

 

膨大な潜在意識の中には、物事の本質や潜在能力・過去の記憶などが眠っていて、

理屈ではなく直感(インスピレーション)で何かを感じるときは、

それは潜在意識から送られてきたものだと考えられます。

 

この潜在意識は右脳とつながっています。

 

私たちはすべてのことを思考(左脳)で決めていると思いがちですが、

実は、人生でいつ、何を、どう選択して行動するかは

潜在意識(右脳)によって決まることのほうがはるかに多いため、

今の自分の現実はほとんどが潜在意識によって作られているといっても過言ではありません。

 

逆にいうと、潜在意識を顕在化できるようになれば、

自分という存在をまるごと認識できるようになり、人生を思い通りに操れるのです。

 

pexels-marcus-aurelius-6787202

 

世間で成功者と呼ばれる人たちは潜在意識を上手に使いこなしている人たちばかりです。

 

また、有名な「引き寄せの法則」も、

ほぼ、潜在意識の活用方法について教えていると言っていいでしょう。

2つの意識のバランスを大切にしながらも、自分の本質である潜在意識をじょうずに使いこなせば、

あなたの人生はより豊かなものに変化していくはずです。

 

次に、潜在意識をあらわす「ウェイブスペル」についてみていきましょう。

 

20の「ウェイブスペル」それぞれの特性は

 

マヤ暦占星術で「潜在意識」をあらわすウェイブスペル。

 

あなたが自覚している自分の姿や性格と、

ウェイブスペルが示す特性は正反対だったり、意外なものだったりするかもしれません。

 

以下からぜひ確かめてみて下さい。

 

詳細の書かれた記事や動画もありますので、気になった方はぜひあわせて読んでみてくださいね。

 

自分のウェイブスペルを調べてみる【無料診断】

 

1.赤い竜…愛にあふれた母性で生きる人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

2.白い風…表現力豊かなアーティスト (もっと詳しく知る)(動画で見る

3.青い夜…”マイワールド”を世界に発信する人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

4.黄色い種…好奇心でなんでも吸収!オールマイティーな人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

5.赤い蛇…エネルギッシュな努力家 (もっと詳しく知る)(動画で見る

6.白い世界の橋渡し…人と人とのココロを”橋渡し”でつなぐ人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

7.青い手…ピースフルマインドな癒しの波動の人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

8.黄色い星…美意識の高いクリエイター (もっと詳しく知る)(動画で見る

9.赤い月…オンリーワンになることで魂が輝く人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

10.白い犬…大切な人のために生きるサポーター (もっと詳しく知る

11.青い猿…高い精神性でマルチな才能を開花させる人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

12.黄色い人…我が道をゆく哲学する人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

13.赤い空歩く人…世のため、人のために生きる人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

14.白い魔法使い…”赦し”を学んで魂を高める人 (もっと詳しく知る

15.青いワシ…物静かに分析するクールな戦略 (もっと詳しく知る)(動画で見る

16.黄色い戦士…妥協を許さないストイックな人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

17.赤い地球…皆の幸せを願う人類愛の人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

18.白い鏡…生と死を見つめるスピリチュアルな人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

19.青い嵐…人生の荒波をパワフルさで生き抜く人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

20.黄色い太陽…サクセスストーリーを歩む人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

 

本当に当たるマヤ暦占い「マヤ暦占星術」を、講座やセミナーでも学べます

 

詳しくは私の講座やセミナーでもお教えしていますので、

 

「もっと自分らしく生きたい!」

「才能を開花させたい!」

「活躍したい!」

「幸運体質になりたい!」

「運命を切り開きたい!」

 

という人は、ぜひ講座にも参加してみて下さいね。

 

マヤ暦占星術の講座について詳しく見る

 

また、マヤ暦占星術をわかりやすく解説し、あなたのソウルナンバー「KIN」も分かる書籍や、

使うだけで毎日の生活でもっと幸運を引き寄せることのできるダイアリーも好評発売中です。

 

マヤ暦占星術のオリジナルダイアリーを見てみる

 マヤ暦占星術のおすすめ本を見てみる

 

次回のマヤ暦占星術用語は、「絶対反対KIN」とはなにか?を解説していきます!お楽しみに。

 

いつもありがとう。

愛と感謝を込めて

MASAYUKI

 

 

関連記事

マヤ暦用語集(1)「マヤ暦」ツォルキンについて徹底解説!

マヤ暦用語集(2)魂の本質を知ることができるオリジナルメソッド「マヤ暦占星術Ⓡ」とは

マヤ暦用語集(3)あなたの運命を決める神秘の数字「KIN(キン)」の意味や活用方法を紹介

マヤ暦用語集(4)「黒KIN(キン)」とはなにか?強運のパワーを持つ特別な数字

マヤ暦用語集(5)マヤ暦占星術の源泉、もっとも神聖な暦「ツォルキン」

マヤ暦用語集(6)マヤ暦「20の紋章」「太陽の紋章」「ウェイブスペル」とは?

マヤ暦 用語集(7)あなたの顕在意識を司る「太陽の紋章」を具体的に解説

 

【2025年最新版】マヤ暦・青い夜のウェイブスペルの紋章の意味とは?性格・使命・活かし方まで紹介

【青い夜の基本特性&使命】

aoiyoru

 

マイワールドを世の中に表現していく人

「青い夜」をウェイブスペルに持つあなたは、マイワールドがとても強い人です。一見おとなしい印象で、他の人とも親しくなるまでは、自分の心の内側を明かそうとしません。

けれども、この人なら何でも話せると思った人に出会うと、とたんに自分の全てを明かそうとします。他の人にはないカラーを持っている個性的なあなたですが、自分の世界に陶酔し過ぎると暗闇に陥ってしまったり、深みにハマるとなかなか抜け出せなくなってしまうことも。

そんなあなたは、できるだけ外に意識を向けることが、孤立を防ぐことになります。自分の殻に閉じ込もらず、オープンマインドを心がけると良いでしょう。

あなたの使命は、内に秘めた独特な世界観を、外の世界に表現すること。「こんな世界もあるんだ」というあなたのオリジナリティを世界に発信していきましょう。

 

【青い夜の天職と才能】

“お金”に関わる仕事で成功できる

「青い夜」をウェイブスペルに持つあなたの天職は、ずばり、“お金”に関わる仕事が向いています。

「青い夜」の人は、富を生み出す錬金術師と言われ、お金や経済に関するセンスはピカイチ!

たとえば、どうしたら業績や売り上げがアップできるのか、また自分の金運を上げる方法やタイミングなども、動物的なカンで本能的に察知することができるのです。

ただし、その優れた金運も、自分だけのエゴによるものではなく、社会のため、他の人のため、という使い方をすることで、さらに宇宙は味方してくれるはずです。そして、そうすることで、多くの富と財があなたにもたらされるのです。もともと金運がある人なので、逆にお金に執着しないように心がけることが、物質面と精神面のバランスが良い生き方になるでしょう。

 

【青い夜の恋愛】

シャイな心をオープンにすることで恋が実る

「青い夜」をウェイブスペルに持つあなたは、シャイで自分の心の内を明かさないタイプ

普段から恥ずかしがり屋なので、誰にもあまり自分の気持ちをオープンにしないところがあります。

だから、そんなあなたなので、一目惚れをすることは稀。友情からじっくりと関係を育み、恋に発展する恋愛のパターンがほとんどでしょう。

また、合コンよりも一対一の出会いが向いています。そして、安心信頼できる相手に出会えると、少しずつ心を開いていくのです。でも、恋心が芽生えても、「好き」という気持ちを上手に表現できないことで、相手が少しとまどうことも。

恥ずかしい気持ちさえもオープンにし、勇気を持って想いを伝えることで、恋のチャンスがよりアップします。理想のタイプに出会ったら、出来るだけ心の内を話すようにすると恋の成就につながります。

 

【青い夜の健康】

「悩み過ぎない!」が健康のキーワード

自分の世界に陶酔しやすいあなたは、物思いに耽けるあまり、気が付くと、自分の世界から抜け出せなくなってしまう傾向があるようです。そのため、何か悩みごとがあるとウツっぽくなってしまったり、精神のバランスを崩してしまうこともあるようです。

そうならない為にも、自分の内側に閉じ込もりすぎないようにすること。悩みや不安があれば、親しい人や信頼できる人に相談したり、ストレスを溜めないように心がけるようにしましょう。「何があっても、なんとかなる!」という気持ちを持つことが大切です。

また、意識して身体を動かすことで、精神のバランスもとれるはずです。積極的に外に出て、気分転換を図るようにすると、健康的な毎日が送れるでしょう。