マヤ暦用語集

『楽しみながら学べる!マヤ暦占星術の世界に触れる新感覚クイズをLINEで配信中✨』
クイズで楽しみながらマヤ暦占星術の基礎が学べる
LINEオリジナルコンテンツを配信中✨

マヤ暦占星術を学んで、あなたやあなたの大切な方の運命の流れを知れるようになり、思い描いた人生を引き寄せるための秘訣を手に入れましょう!

あなたの運命を知り、未来を切り開くチャンス!
LINEオリジナルコンテンツの受け取りは今すぐこちらから↓↓

【2025年最新版】【マヤ暦 用語集(1)】「マヤ暦」ツォルキンについて徹底解説!

 

マヤ暦占いに使われる「ツォルキン」について徹底解説!

このシリーズでは、これから「マヤ暦占星術」を学びたい!というあなたのために、

ぜひ知っておいてほしい重要な用語を1つ1つ詳しく解説していこうと思います。

 

第1回目の今回は、マヤ暦占星術の要となる「マヤ暦」とは何か、その歴史や意味をお伝えします。

 

マヤ暦は古代文明におけるカレンダーだった!

 

マヤ暦とは、古代マヤ文明で用いられていた暦(こよみ)のことをいいます。

 

世界最古の文明といわれるエジプトやメソポタミアで

大河のほとりに王国が生まれたのが紀元前3000年頃とされています。

 

いっぽう、マヤは紀元前1000年頃から現在のメキシコ・グアテマラ・ベリーズ・ホンデユラス

などが位置する中央アメリカのユカタン半島で生まれたと考えられています。

 

ただ、後にマヤ暦につながる時や月日の読み方が生まれたのはもっと古く、

紀元前5世紀にも遡るという説もあります。

 

マヤ文明は、紀元3世紀頃にはいくつもの都市が点在し、

繁栄と衰退を繰り返しながら16世紀までの長い時間栄えた文明として知られています。

 

マヤの先住民は、高度なテクノロジーや科学、数学、天文学に優れており、

洗練された石器を用いてピラミッドや神殿・都市を築き、

独自の文字や20進法の数学を使いこなしていました。

 

マヤと言えば、マヤ文明の遺跡である南米メキシコの有名な@「チチェン・イッツァ」の

ピラミッドの遺跡のことを思い浮かべる人が多いと思いますが、

マヤ暦占星術の原点もこのマヤ文明が遺した遺産のひとつです。

 

2623323_s

 

中でも彼らが特に優れていたのが、天文学です。

望遠鏡もない時代から星の流れを正確に読み取り、独自の時間の概念を作りました。

 

彼らの精巧さが分かる例を挙げてみると、たとえば、NASAは1年間を365.2422日と定めているのに対して、

マヤ人は、1年間を365.2420日と計算していたほど、正確な時間体系を作っていたと言われています。

 

そんな彼らは、月の公転周期や太陽の自転など、宇宙がもたらす周期をもとにマヤ暦を生み出しました

 

つまり、マヤ暦は、宇宙に流れる大自然のもとに作られた暦と言えるのです。

マヤ暦占星術がなぜ高い的中率を誇るのかというと、宇宙のひとつの創造物である私たち人間も、

この宇宙のもとで生きているからなのです。

 

マヤでは数字や天体を神の化身とし、

天文学や占星術・数秘術といった予測科学や暦・神聖日の計算法をはじめ、

御神託などの神に捧げる儀式などと互いに切っても切れない関係にありました。

 

そしてその時間を暦に落とし込み体系化したものが「マヤ暦」、現在でいうところのカレンダーなのです。

 

最も神聖な暦「ツォルキン」とは

 

マヤ暦には、全部で17~18種類もの暦があり、用途に応じて使い分けられていたとされています。

 

中でも広く使われていたのはそのうちの2つ「ツォルキン暦」と「ハアブ暦」です。

 

「ハアブ暦」は現在の1年365日のカレンダーと近く、

ハアブ暦とツォルキン暦を組み合わせた1周期が52年(18,980日)の「カレンダー・ラウンド」は、

グアテマラの高原地方の集落で現在でも使われているといいます。

 

そして、神官やシャーマン達が使っていた独自の暦が「ツォルキン」で、

宇宙の定数である「13」と「20」を組み合わせた260の数字から構成される神聖な暦とされていました。

 

260日はそれぞれ独自の性質を持ち、13日間が1周期となり、

それぞれに名前がついて20回繰り返されて1つの暦を形成しています。

 

彼らはツォルキンによって占星術を行い、未来を予知したり、催事を司ったり、人々の運命を占ったり、

悩みを解決したりと、人々を導く役割を担っていました。

 

4326273_s

 

マヤ暦と占いの関係

 

ところで、少し前に、「マヤ暦の予言により2012年に地球が滅亡する」といった噂が

世界中に流れたのを覚えているでしょうか?

 

「マヤン・カレンダーは2012年12月23日で終わっている」「いや、正確に計算すると2011年10月28日だ」

などと騒がれましたが、結局は人類が滅亡することはありませんでしたね。

 

彼らが私たち人類の子孫に伝えたかったことは、

2012年を境に「地球が大きく変わり始める」ということではないでしょうか。

 

世界に目を向けると、新型コロナウィルスの脅威が起こり、

 

●    地球環境の変化

●    人生100年時代の到来

●    働き方改革

●    仮想通貨(暗号資産)

●    IT化の加速

●    政治の混乱

●    人々の意識の変化

●    生き方の変化

 

など、過去には想像できなかったような世界へと移行しつつあります。

 

地球規模で起きているこの大転換期に私たちに求められるのは、

新時代に向けていま一度生き方を見つめ直し、新しい時代に沿った生き方へとシフトさせていくことです。

 

マヤ暦イコール占いのようにとらえられることもありますが、

「マヤ暦」だけではそれはあくまでもカレンダー。

大切なのはそれをどう読み解き、活用していくか…という部分です。

 

それが社会や人々がより良く生きることに役立てば、

はじめて「占い」として生きてくるのだと言えるでしょう。

 

精巧な暦「ツォルキン」にもとづいているから、マヤ暦占星術は本当に当たる

今回は、マヤ暦占星術のベースとなる「マヤ暦」について解説しましたが、

なんとなく全体像がお分かりいただけたでしょうか。

 

マヤ文明では、7世紀にインドで発見されたという「ゼロ」の概念を、

もっと古くから独自に発見していたそうです。

 

797484_s

 

何千年もの昔に高度な文明を発展させ、

宇宙の法則を理解していたマヤの人々のことを思うとあらためて深い尊敬の念を抱いてしまいますよね。

 

次回はいよいよ、そんなマヤ暦をベースに

MASAYUKIが確立させた「マヤ暦占星術Ⓡ」とはどのようなものなのか、

誕生のストーリーなどをお話していきます!

 

マヤ暦占星術Ⓡを駆使して占う「運命鑑定」「相性診断」「恋愛相談」 「人生開運」「自己啓発」

「宇宙法則」「ビジネスコンサルティング」は、葛藤や悩みを解決するだけではなく、

本来の果たすべき使命や役割に目覚めさせ、開運へと導きます。

 

長い間、封印されてきた彼らの叡智が、いまマヤ暦占星術によって解き明かされるようになったのです。

 

いつもありがとう。

愛と感謝を込めて

 

MASAYUKI

関連記事

マヤ暦用語集(2)「マヤ暦占星術Ⓡ」とは

 

 

【2025年最新版】【マヤ暦 用語集(9)】「鏡の向こうKIN」との出会いについて解説

こんにちは、MASAYUKIです。

 

このシリーズでは、「マヤ暦占星術」をもっと知りたい!というあなたのために、

ぜひ覚えてほしい重要な用語を1つ1つ詳しく解説しています。

 

前回(第8回)は、マヤ暦占星術で使われる「20の紋章」のうち、

潜在意識にあたる「ウェイブスペル」について解説しました。

マヤ暦 用語集(8)太陽の紋章の裏の紋章「ウェイブスペル」を具体的に解説

第9回目の今回は、宇宙からの祝福のサインである「鏡の向こうKIN」の相手について解説します。

 

「鏡の向こうKIN」の相手が意味するもの

マヤ暦占星術では、あなたの生まれた日をもとに、

1人1人のソウルナンバーである「KIN(キン)」を見つけます。

 

KINには、その人の性格や才能・人生の使命やテーマ・どんな職業が合っているのか・

恋愛や結婚の傾向などすべてが表れます。

 

自分のKINを調べてみる!【無料診断】

 

では「鏡の向こうKINの相手」とは、誰のことをいうのでしょうか?

 

簡単にいうと、鏡の向こうKINとは、あなたの中に内在するもう一つのKINをあらわします。

 

人に当てはめると、あなたが宇宙法則である愛と感謝の精神に基づき

KINの如く生きている時に出会える相手、それが鏡の向こうKINの相手ということになります。

 

鏡の向こうKINの番号を持つ人に出会ったら、それは幸運のサインです。

 

いま、あなたの生き方や向かっている方向性はとっても良いよ!と、

宇宙からの祝福のメッセージ、「いいね!」を贈ってもらった…と受け止めて良いのです。

 

23097025_s

 

「鏡の向こうKIN」の算出方法は

鏡の向こうKINの相手は、以下のようにして見つけて下さい。

  1. 自分のKINを調べます。
  2. 相手のKINを調べます。
  3. 261から自分のKINナンバーを引きます。

    (例)自分がKIN6であれば、261-6=255になるので、KIN255を持つ人が鏡の向こうKINの相手になります。

 

自分や相手のKINを調べてみる【無料】

 

私・MASAYUKIの体験談

私の初めての鏡の向こうKINとの出会いは、マヤに出会い、

マヤ暦占術家として活動をはじめた頃です。

 

このタイミングで鏡の向こうKINがあらわれたことは、

私がマヤに携わることに関して宇宙からの祝福をいただいたと解釈し、

自信を持ってマヤ暦を極めていきました。

 

その結果、マヤ暦占星術の開祖となり、現在に至っています。

 

日本マヤ暦セラピスト協会の代表理事を務め、念願だった著書

『マヤ暦占星術で”なりたい自分”を叶える!ありのままの自分を知って運命を変える方法』

(サンクチュアリ出版)を出版し、Amazon占いカテゴリーランキングで

1位のベストセラーにもなりました。

 

その後も毎年出版を重ね、多くの読者の皆様にお読みいただいております。

 

占い師としても実績を作ることができ、1万人以上の方に鑑定・アドバイスさせていただき、

全国で開催している講義やセミナーでは累計3000人以上の皆様にお会いできました。

 

このように、シンクロニシティ(幸運の引き寄せ)が次々と訪れ、

大きなチャンスを掴み、思い描いた通りの未来を引き寄せることができています。

 

marc-olivier-jodoin-TStNU7H4UEE-unsplash

 

やはりあの時鏡の向こうKINの相手に出会い、

信じる道を進んだのは正しかったと確信しています。

 

なお、その鏡の向こうKINの女性とは切磋琢磨し合う10年来の親友となり、

今でも仲良くしています。

 

彼女はミスコン世界大会の日本代表として出場したり、

ミスユニバースのウォーキングの指導を行なったり、

最近では「BEST BODY JAPAN(ベストボディジャパン)」の理事にも就任し活躍しています。

 

結婚して子宝にも恵まれ、幸せそうな日々を送っています。

どんどん開運していき、私から見ても「やるなあ」と思えるような人物です。

 

大切なのは「鏡の向こうKIN」の相手と出会うタイミング!

鏡の向こうKINの相手とは、お互いに刺激を与え合ったり、インスパイアされたり、

エンパワーメントし合ったりできます。

つまり潜在能力を引き出し合う相手でもあるのです。

 

私たちは誰しも、人との出会いによって運命の扉が開かれていきます。

 

私にとっても、鏡の向こうKINの相手と出会ったのは運命の扉が開くタイミング

だったのだと認識しています。

 

jan-tinneberg-tVIv23vcuz4-unsplash

 

なお、鏡の向こうKINの相手と出会ったけれど、

その人と深く仲良くなることはなく、縁が続かなかった…というケースもあります。

 

でも、それはそれで問題ありません。

大切なのは、鏡の向こうKINの相手との関係性ではなく「出会ったタイミング」に意味があるのです。

 

身近な相手や好きな芸能人など、KINを調べてみたら「鏡の向こうKIN」だった!という人は、

初めてその人と出会った時のことをよく思い出してみてください。

 

その時期に頑張っていたことやスタートさせたことというのは、

あなたの人生の開運のキーワードである可能性が高いです。

 

まだ出会っていない人は、出会ったタイミングが運命の扉が開く

ターニングポイントになりますので、楽しみにしていてくださいね!

 

先ほども解説したとおり、鏡の向こうKINの算出の仕方は、

261から自分のKINナンバーを引くと出てきます。

 

以下のページでKINを無料で知ることができますので、ぜひ試してみて下さいね。

 

自分や相手のKINを調べてみる【無料】

マヤ暦占いや「鏡の向こうKIN」について、無料動画も配信しています

「鏡の向こうKINの相手」については

私のYouTubeチャンネルでも解説動画を公開していますのでぜひご視聴下さいね。

 

さらに「鏡の向こうKINの日」という特別な日もあるのですが、

こちらについては、また別の記事で解説しますのでお楽しみに!

 

また、マヤ暦占星術についてもっと知りたい、学びたい…という方向けに、

講座でも詳しくお教えしています。

 

マヤ暦占星術の講座について詳しく見る

 

マヤ暦占星術をわかりやすく解説し、あなたのソウルナンバー「KIN」も分かる書籍や、

使うだけで毎日の生活でもっと幸運を引き寄せることのできるダイアリーも好評発売中です。

 

マヤ暦占星術のオリジナルダイアリーを見てみる

マヤ暦占星術のおすすめ本を見てみる

 

次回のマヤ暦占星術用語は「絶対反対KIN」とはなにか?を解説していきます!お楽しみに。

 

いつもありがとう。

愛と感謝を込めて

MASAYUKI

 

関連記事

マヤ暦用語集(1)「マヤ暦」ツォルキンについて徹底解説!

マヤ暦用語集(2)魂の本質を知ることができるオリジナルメソッド「マヤ暦占星術Ⓡ」とは

マヤ暦用語集(3)あなたの運命を決める神秘の数字「KIN(キン)」の意味や活用方法を紹介

マヤ暦用語集(4)「黒KIN(キン)」とはなにか?強運のパワーを持つ特別な数字

マヤ暦用語集(5)マヤ暦占星術の源泉、もっとも神聖な暦「ツォルキン」

マヤ暦用語集(6)マヤ暦「20の紋章」「太陽の紋章」「ウェイブスペル」とは?

マヤ暦 用語集(7)あなたの顕在意識を司る「太陽の紋章」を具体的に解説

マヤ暦 用語集(8)太陽の紋章の裏の紋章「ウェイブスペル」を具体的に解説

【2025年最新版】【マヤ暦用語集(8)】金運UPしたい人は、自分のKINや紋章を知るべし!

金運UPしたい人は、マヤ暦占星術の自分のKINや紋章を知るべし!

 

今回は、マヤ暦占星術を活用して金運をアップさせる方法をお伝えします上差し

 

マヤ暦占星術では、人がそれぞれ生まれつき持っている「紋章」の種類を見れば金運に恵まれやすいかどうかが分かります

 

あなたが金運に恵まれているのかどうかも診断できますので、ぜひ読んでみて下さいね目

 

SEO記事金運アップ

誰でも生まれつき「運」がある。金運が強い人とは?

金運アップ札束アップ、つまり今よりも十分なお金を手にして豊かに暮らしたいというのは多くの人が願うことでしょう。

 

金運アップの方法は、ひとことで言うと、「自分の紋章が金運を持っているかどうか、運勢を知ること」ですひらめき電球

 

具体的にはどういうことかというと、人は生まれつき、それぞれ得意な「運」を持っています。

 

金運のほか仕事運・出世運・人間関係運・恋愛運・家庭運・人気運・勝負運など様々な運がありますが、全ての運が高い人はいません。

 

金運が高かったり、家族運に恵まれたり、人気運があったりと、20の紋章によってそれぞれ強い分野が異なるのです。

 

もともと強い金運を持っている人は、今回お伝えするアドバイスを生かしていけば、さらに金運に恵まれるようになりますアップ

 

しかし、生まれつき金運がない人が無理に金運を上げようとすると、他の運が下がり不幸を引き寄せる要因になってしまうので注意しなければならないのです注意

 

人はそれぞれ、生まれてきた役割が異なります。

 

ビジネスを創造し、お金や経済を動かす役割の人がいれば、エンターテインメントを通して人々に幸せをお届けする役割の人、また人の命を救う役割を持って生まれてくる人や家族愛をテーマに生まれてくる人などそれぞれなのです。

 

ですから、まずは「あなた自身が金運をテーマに生まれてきたか認識する」ことからはじめましょうビックリマーク


★あなたの金運の強さはマヤ暦占星術の無料診断で分かります。

自分の運勢や特性を知れば、それを活かして豊かに生きる道がひらけます。

以下から無料であなたの持っている「運」が何なのか診断できますので、ぜひ占ってみて下さいねビックリマーク

 

【今すぐあなたの金運を診断してみる】

★マヤ暦占星術の運命占いの方法とは★

マヤ暦占星術では、あなたの才能や運命、向いている仕事などを占うことができます。

あなたの生年月日をもとに、

●   あなたの性格(目に見えている部分)は?
●   あなたの本質(深層心理や潜在能力)は?
●   あなたは何のために生きている?
●   あなたが自分らしく輝ける仕事とは?

などがすぐに分かってしまう唯一無二の占いなのです。

マヤ暦占星術®︎は、占いを初めて学ぶ方でも比較的すぐに運命やいつ何をすればいいのか、人間関係の相性などを占うことができます。

過去にはJR西日本とタイアップした婚活イベント開催やニュース・メディアでも話題を集めています。

金運が人生のテーマではない人が大金を追い求めるとどうなるのか

「えっはてなマーク運勢なんて関係なく、誰だってお金があれば幸せに暮らせるでしょはてなマーク

 

とあなたは思うかもしれません。
でも少し想像してみて下さい。

 

ある日、隣の奥さんが宝くじで大当たりして1億円を手にしたとします札束

 

あなたはお金にあまり執着すべきではない運命の人なのに、それを羨ましいと思い、自分も真似して宝くじを買ったとしても、大当たりする確率は非常に低いのです。

 

さらに、仮に当たったとしても、金運を持ち合わせていない人は手にした大金の使い方を誤ってしまい、人生が途端にマイナスに転じてしまったりするのです注意

 

たとえば、

●   金銭目的の強盗に遭う
●   お金目当ての人が自分の周りに集まるようになる
●   金銭トラブルに巻き込まれる
●   昔の友人が離れていってしまう
●   夫が働かなくなり円満だった夫婦仲が悪くなり離婚に至る
●   子供が非行に走る
●   遺産相続で仲の良かった兄弟がいがみ合うようになる

 

など、けして大金を持てば誰でも幸せになれるとは限らないのです。

 

適度なお金を持つことは良いですが、自分の器以上のお金を望むことは逆に不運を引き
寄せ、人生のバランスを崩してしまう要因になることを知っておきましょうビックリマーク

 

SEO記事金運アップ2

お金を引き寄せる法則とは

 

次に、運勢に関わらず、すべての人に当てはまる「お金の原則」についてお伝えします。

 

まず、お金には人生を豊かにしてくれる「生き金」と、不幸を呼び寄せかねない「死に金」があります。

 

あなたが一生懸命、汗水垂らして稼いだお金は、生き金となってあなたの懐に入ってきます。

 

お金を引き寄せるパワーとしてもっとも強力なのは、愛のエネルギーですハート

 

仕事を愛し、お客様や社会を幸せにするために使った愛のエネルギーは、ポジティブなエネルギーなので蓄積しやすく、良い循環を生み出すことができますアップ

 

一方で、宝くじや競馬やパチンコなどの賭け事などで得たお金にはたくさんの人の欲や想念が入り、ネガティブなエネルギーが蓄積しています。

 

ですから一度大当たりしても、すぐに失いやすい性質があります。

 

上記のような、宝くじで億万長者になった人が悲惨な人生を送るエピソードも、実話としてよく耳にしますよね。

 

自分の欲を満たすためだけにお金儲けを試みようとすると得てしてよくないことが起こり、死に金になりやすいのです。

 

そして、もしあなたが「お金持ちになりたい」と望んでいるのなら、固定給しかもらえない仕組みの中にいても、お金は絶対に増えません。

 

あなたの才能や活躍に応じたお金が入ってくる仕組みの中にいなければ、見知らぬ親戚からの遺産相続といっためったにありえない「棚ボタ」でもない限り、永久にお金持ちになることはできないのです。

 

まずは、この原則についてよく理解しておいて下さいね上差し

 


さて、あなたは金運が強いのか、他の運が強いのかはてなマーク

そしてどんな才能や能力を持っているのでしょうかはてなマーク

マヤ暦占星術を使ったあなたの運命は以下から無料で1分で診断できますので、ぜひ占ってみてくださいね。

【今すぐ無料で運勢を診断してみる】

マヤ暦占星術で分かる、金運を上げる方法

さて、ではどうすれば不幸にならずに金運を上げることができるのでしょうか。

そのヒントは、マヤ暦占星術の20の紋章にあります星

億万長者の金運をマヤ暦占星術で分析してみると…

まず、億万長者と呼ばれる著名人を例に解説していきますひらめき電球

 

ZOZOTOWNの創業者であり、何かと話題を集める前澤友作さん。彼はネット通販で莫大な資産を築いた人物です。

 

前澤さんのKINを占ってみると「KIN193 音11 赤い空歩く人/青い夜」を持っていることが分かりますひらめき電球

 

赤い空歩く人 青い夜

 

実はこの「青い夜」という紋章は金運や財運を表す星で、お金をためることのできる性質を持っているのです。

 

「青い夜」を持つ億万長者は他に、楽天の創業者である三木谷浩史社長がいます。

 

三木谷さんは「KIN187 音5 青い手/青い夜」の持ち主です。

 

青い手 青い夜

 

両者に共通しているのは、リアルの店舗で買い物しなくてもインターネットを通じて簡単に買い物ができる仕組みを構築し、便利さというサービスを提供していること。

 

人々や社会が便利に暮らすためのビジネスを生み出し、人や社会を豊かにして富を得ているのです。

 

「青い夜」の紋章を持つ人には財運があり、彼らは自分の運を正しい方向で発揮できたために億万長者になったというわけです。

 

20の紋章、それぞれの運はどんなもの?

 

では、他の紋章は、どのような運を持っているのでしょうかはてなマーク

 

マヤ暦占星術の紋章は全部で20あり、誰もがそのうちの2つ(または1つ)を持っていますので、あなたの紋章はどの運が強いのか、ぜひ確認してみて下さい目

 

自分の紋章を調べるには、ここから1分で無料診断できます!

 

  1. 赤い竜→愛情運
  2. 白い風→金運
  3. 青い夜→財運
  4. 黄色い種→学問運
  5. 赤い蛇→勝負運
  6. 白い世界の橋渡し→仕事運
  7. 青い手→癒し運
  8. 黄色い星→アーティスト運
  9. 赤い月→トレンド運
  10. 白い犬→家族運
  11. 青い猿→エンターテインメント運
  12. 黄色い人→スペシャリスト運
  13. 赤い空歩く人→博愛運
  14. 白い魔法使い→人気運
  15. 青いワシ→仕事運
  16. 黄色い戦士→チャレンジ運
  17. 赤い地球→人情運
  18. 白い鏡→スピリチュアル運
  19. 青い嵐→人間関係運
  20. 黄色い太陽→富・名声運

 

金運に恵まれているのはどの紋章?

 

上で紹介した中には私が導き出したオリジナル運も含まれていますが、基本的に、20の紋章の中で特に金運を持っているのは「白い風」の人です。

2.白い風

この紋章を持つ人は、お金をため込もうとせず循環させていくことでさらにお金周りがよくなります。

 

「青い夜」は、先に解説したとおり財運の星です。

 3.青い夜

蓄財の性質がありますので、資産を残すことができます。

 

また、もともとお金持ちの家に生まれたり資産や遺産を引き継いだりする人も多いです。

 

「黄色い太陽」は豊かさをあらわすので金運も良いですし、衣食住すべてを手にすることのできる運を持っていて、成功者に最も多い紋章です。

20.黄色い太陽

以上3つの紋章を「太陽の紋章」または「ウェイブスペル」のいずれかに持っている人は、お金に恵まれた人生を送りやすいといえますひらめき電球

 

もちろん他の紋章も、自分の得意な運をうまく使うことができればちゃんとマネタイズすることができます。

 

たとえば「青い猿」の人は、笑いやエンターテインメントを通して人々を幸せにし、その対価としてお金を手にすることができます。

11.青い猿

もっとも分かりやすい職業は「お笑い芸人」で、テレビメディアで大活躍しているお笑いコンビ「千鳥」のノブさんも青い猿を持つ人物です。

 

お茶の間に笑いを届けることで人気を集め、たくさんのお金を稼いでいますよね。

 

散財しやすいのはどの紋章を持つ人?

 

反対に、金運以外で才能を発揮し、あまりお金は貯まらないタイプの紋章も3つ挙げたいと思いますひらめき電球

 

「青い手」は、人のためにお金を使おうとします。

7.青い手

友人や後輩のおねだりを断れずにおごってしまったり、恋人ができると貢いでしまい散財しやすいので気をつけましょう。

 

「青い猿」はエンターテイメントや楽しさを大切にする気質のため、趣味や好きなことも多く、なにかと浪費しがち。

11.青い猿

「黄色い人」は自由を求めて生きているので、海外旅行や好きなことに大きいお金を使い、なかなか貯金ができない特徴があります。

 


「えっ、自分にすごく当てはまってる…ビックリマーク」と驚いた方もいるのではないでしょうか。

あなたがどの紋章を持っているのか気になる場合は、以下から1分で無料診断できますビックリマーク

ぜひ、あなたの金運や他の運の強さを、マヤ暦占星術を通じて知って下さいね。

【今すぐ無料で運勢を診断してみる】

 

マヤ暦占星術の金運アップ方法

 

ここでは、マヤ暦占星術を活用して金運をUPアップさせる方法を紹介しますひらめき電球

 

まずは、ツォルキンの流れにそって、開運日に商売繁盛の神様や金運の神様に参拝すると金運をUPさせることができます。

 

毎月1日の「おついたちまいり」や「15日参り」を欠かさずにおこなうと良いでしょう神社

 

また刻印のタイミングとなる音1が巡ってくる日や、19日に一度巡ってくる「絶対拡張KIN」の日に参拝を欠かさないようにすると良いでしょうひらめき電球

 

「音1」の日や「絶対拡張KIN」の日に新月新月や満月満月が重なるとさらにエネルギーが強まるのでおすすめです。

 

KIN40~52までの黄色い太陽の13日間や、KIN183~195 までの青い夜の13日間も財運に恵まれやすい特徴があります。

 

上記がいつ巡ってくるのかを知りたい方は、私のプロデュースしている『ハッピーマヤンダイアリー』を参考にしてくださいねひらめき電球
16045_MTQ1ZDAxZmNiNzUzY

▼ダイアリーの詳細はこちらから

《送料無料》ハッピーマヤンダイアリー2025 10th Anniversary

 

おわりに

 

今回は「マヤ暦占星術を利用して金運をUPさせる方法」をお伝えしました。

 

単なるお金を稼ぐノウハウではなく、原則に基づいたお話しをしました。

 

お金に好かれたいと望む人は、宝くじや競馬やパチンコなどで簡単に稼ごうとせず、自分の運を発揮できる生き方をして、地道にコツコツとお金を増やしていくことを心がけて下さいね。

 

あなたの運を発揮するには、自分の隠された能力や才能を知り、何運が強いのかを確かめるのが一番目

 

以下からぜひ無料診断してみて下さいビックリマーク

【今すぐ金運と運勢を診断してみる】

 

次回からも、芸能人や有名人の人生・恋愛結婚・仕事、あなたの運勢などについて、マヤ暦占星術を使って紐解いていきますので、ぜひお楽しみに音譜

 

いつもありがとう。
愛と感謝を込めて
MASAYUKI

【2025年最新版】【マヤ暦 用語集(7)】あなたの顕在意識を司る「太陽の紋章」を具体的に解説

こんにちは、MASAYUKIです。

 

このシリーズでは、「マヤ暦占星術」をもっと知りたい!というあなたのために、

ぜひ覚えてほしい重要な用語を1つ1つ詳しく解説しています。

 

前回(第6回)は、その人の性格や特徴、使命などがすべて分かる「20の紋章」について解説しました。

 

【マヤ暦用語集(6)マヤ暦「20の紋章」「太陽の紋章」「ウェイブスペル」とは?

 

第7回目の今回は、誰もが2種類(重複している人は1種類)持っている紋章のうち、

顕在意識(自覚できている意識)を司る「太陽の紋章」について解説します。

 

マヤ暦占星術「20の紋章」とは

 

まずは「20の紋章」についておさらいしてみましょう。

 

古代マヤ人は宇宙に20の神様が存在すると考えており、

その20の神様とそれぞれのエネルギーの性質をあらわしたものが「20の紋章」です。

 

あなたの生まれた日をもとに、20のうちどの紋章を持っているのかを割り出します。

その紋章がそのままあなたのキャラクターや性質・特性を表しています。

 

つまり、この紋章の中にあなたの才能や能力・人生のテーマ・恋愛観などすべてが秘められているのです。

 

マヤ暦占星術が示す20の紋章は次のとおりです。

スクリーンショット 2022-01-11 17.05.21

誰もが、この紋章を2つ(※同じ紋章が重なった場合は1つ)持って生まれてきます。

 

1つは「顕在意識(自覚できる部分)」としての「太陽の紋章」

 

もう1つは「潜在意識(無意識の部分)」としての「ウェイブスペル」です。

 

マヤ暦占星術・ライフナビゲート鑑定術を完成させるまでに私がもっとも重視したのが、

この「太陽の紋章」と「ウェイブスペル」それぞれの特性を、

どれだけうまく人生や生活に取り入れられるか?ということなんです。

 

自分の紋章を調べてみる【無料診断】

 

顕在意識と潜在意識

 

人間の脳は右脳と左脳からなっています。

 

一般的に左脳は理屈や論理を司り、「言語脳」として文字や言葉などを認識します。

 

右脳は「感覚脳」として五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)を司り、

芸術・音楽など創造的でクリエイティブなものを理解する役目を持っています。

 

私たちはこの左脳と右脳をバランスよく活用することで

自分の能力を最大限に発揮でき人生を豊かにできるのです。

 

leonardo-toshiro-okubo-jBSTNenQxok-unsplash

 

左脳は、日頃私たちが現実世界でなにかを考えたり、

話したり書いたりするときに使う「顕在(けんざい)意識」とつながっています。

 

しかし、顕在意識というのは、いわば氷山の一角のようなもので、

意識全体でいうと3から10%ほどしかありません。

 

残りの90%以上は「潜在意識」という、自分では気付かない領域にあります。

 

膨大な潜在意識の中には、物事の本質や潜在能力・過去の記憶などが眠っていて、

理屈ではなく直感(インスピレーション)で何かを感じるときは、

それは潜在意識から送られてきたものだと考えられます。

 

この潜在意識は右脳とつながっています。

 

私たちが生きる上で、顕在意識=左脳の占める役割はわずか3〜10%、

潜在意識である右脳は90〜97%を占めているといわれます。

 

しかし、自分のことをどれだけ知っているか?と考えてみると、

多くの人が学歴や会社、地位、ステイタスなど、

顕在意識でとらえられる部分しか出てこなかったりします。

 

とはいうものの、意識の9割以上を占める潜在意識にもっと従うべきなのか?というと、

そればかりではやはりバランスが悪く、両方を活用するのがベストです。

 

fakurian-design-58Z17lnVS4U-unsplash

 

私・MASAYUKIは、顕在意識(太陽の紋章)の「白い世界の橋渡し」の特性が4割、

潜在意識(ウェイブスペル)の「赤い竜」の特性が6割くらいで生きていると感じます。

 

しかし、これまでに多くの人の相談に乗り、占ってきた経験から、

この割合は人それぞれということもわかってきました。

 

まずは顕在意識(左脳)の特性を表す「太陽の紋章」についてみていきましょう。

 

20の「太陽の紋章」それぞれの特性は

 

「表」の性質、顕在意識をあらわす太陽の紋章。

 

あなたが日頃「自分はこういう性格だ」「こんな人として周りに認知されている」と思う自分の姿と、

太陽の紋章の持つ特性は重なっているでしょうか?

 

以下からぜひ確かめてみて下さい。

 

さらに詳しく解説した記事や動画もありますので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

 

自分の太陽の紋章を調べてみる【無料診断】

 

1.赤い竜…カリスマなリーダータイプ (もっと詳しく知る)(動画で見る

2.白い風…感性を伝えるメッセンジャー (もっと詳しく知る)(動画で見る

3.青い夜…夢を叶えるドリームキャッチャー (もっと詳しく知る)(動画で見る

4.黄色い種…感情に左右されないインテリな人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

5.赤い蛇…本能で生きる華やかなヒロイン (もっと詳しく知る)(動画で見る

6.白い世界の橋渡し…世界で活躍するコスモポリタン (もっと詳しく知る)(動画で見る

7.青い手…ハンドパワーで幸運をつかむ人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

8.黄色い星…愛と調和を世の中に発信する人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

9.赤い月…時代を作るトレンドセッター (もっと詳しく知る)(動画で見る

10.白い犬…素直で人気者の愛されキャラ (もっと詳しく知る

11.青い猿…いつもワクワク!人生を楽しむエンターテイナー (もっと詳しく知る)(動画で見る

12.黄色い人…マイペースでスマートな自由人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

13.赤い空歩く人…直感タイプの人間愛にあふれる人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

14.白い魔法使い…ピュアで不思議な”魔法使い” (もっと詳しく知る

15.青いワシ…自分の未来を予見できる人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

16.黄色い戦士…前へ突き進む勇敢なチャレンジャー (もっと詳しく知る)(動画で見る

17.赤い地球…仲間を大切にする義理と人情の人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

18.白い鏡…”美しい生き方”を追求する人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

19.青い嵐…家族を通して”人と人との関係”を学ぶ人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

20.黄色い太陽…太陽のように輝く明るい人 (もっと詳しく知る)(動画で見る

 

本当に当たるマヤ暦占い「マヤ暦占星術」を、講座でも学べます

 

さらに詳しい内容や、仕事・恋愛・人間関係などに活用する方法は

私の講座やセミナーでもお教えしていますので、

気になった人はぜひ講座にも参加してみて下さいね。

 

マヤ暦占星術の講座について詳しく見る

 

次回は、太陽の紋章と対をなし、潜在意識をあらわす「ウェイブスペル」について解説していきます!

お楽しみに。

 

いつもありがとう。

愛と感謝を込めて

MASAYUKI

 

関連記事

マヤ暦用語集(1)「マヤ暦」ツォルキンについて徹底解説!

マヤ暦用語集(2)魂の本質を知ることができるオリジナルメソッド「マヤ暦占星術Ⓡ」とは

マヤ暦用語集(3)あなたの運命を決める神秘の数字「KIN(キン)」の意味や活用方法を紹介

マヤ暦用語集(4)「黒KIN(キン)」とはなにか?強運のパワーを持つ特別な数字

マヤ暦用語集(5)マヤ暦占星術の源泉、もっとも神聖な暦「ツォルキン」

マヤ暦用語集(6)マヤ暦「20の紋章」「太陽の紋章」「ウェイブスペル」とは?

 

【2025年最新版】絶対拡張KINとは?マヤ暦で19日に1度の最強開運日

【2025年版】マヤ暦の「絶対拡張KIN」とは?19日に1度だけ訪れる大開運日を徹底解説!

こんにちは。MASAYUKIです。

KIN(キン)とは何か?マヤ暦の基本を解説

■KIN(キン)の意味

古来、マヤ人は時間・日・魂の単位を「KIN(キン)」という番号で表していました。全部で260KINあり、すべての人が自分固有のKINを持っています。

KINを知ることで、その人の性格・才能・使命・人生のテーマなどを読み解くことが可能です。

逆に、自分のKINや紋章を知らないと、才能を活かしきれなかったり、無駄な方向にエネルギーを使ってしまったりすることがあります。

自信が持てず、自己肯定感が下がる原因にもなり得ます。

ぜひ自分のKINを知って、自分らしい人生の進み方や魂の目的を理解し、運命を自分の手でコントロールしていきましょう!

絶対拡張KINとは?マヤ暦で13日しかない特別な開運日

マヤ暦では1年=260日とされ、それぞれの日にソウルナンバーである「KIN」が割り当てられています。

その中で、19日に1回だけ巡ってくる13個の特別なKINの日を「絶対拡張KIN」と呼びます。

絶対拡張KINにおすすめの行動とは?

絶対拡張KINの日は、宇宙からの拡張エネルギーが最大になる日。

この日に行動すると、以下のようなことが特におすすめです。

  • 新しいことをはじめる
  • 夢や願望を神様にオーダーする
  • 未来に向けた決意や宣言をする

このようなチャレンジやスタートをすると、大きな発展や飛躍が期待できます。

マヤ暦における「刻印」の意味と絶対拡張KINとの関係

マヤ暦占星術では、願いや決意を宇宙に向かってオーダーする行為を「刻印」といいます。

絶対拡張KINの日に刻印を行うと、通常の日よりもはるかに強いエネルギーが働き、大きな成果に繋がりやすくなります。

絶対拡張KINの日一覧(260日のうち13日)

260日を19日ごとに区切ると、以下のKINが絶対拡張KINの日となります。

KIN19、38、57、76、95、114、133、152、171、190、209、228、247

それぞれのKINには異なる意味やエネルギーがあるため、詳しく知りたい方はセミナーなどで学ぶのがおすすめです。

マヤ暦占星術を学びたい方へ

◆マヤ暦占星術に興味がある方はこちら↓↓

【参加費無料】マヤ暦占星術zoom無料体験セミナー

https://resast.jp/page/event_series/53694

無料体験セミナー画像

ワンオクも絶対拡張KINにインディーズデビュー!運命を動かすタイミングとは?

ONE OK ROCKのデビュー日は絶対拡張KINだった!

今や世界的に活躍するロックバンド ONE OK ROCK(ワンオクロック)

実は彼らがインディーズデビューを果たした 2006年7月26日 は、絶対拡張KIN「KIN209」 の日でした。

KIN209「音1 赤い月 / 赤い月」の特別な意味

KIN209は、260あるKINの中でも唯一「銀河の音1」の絶対拡張KIN。

創造や改革、神聖な決意、始まりに最適な日とされ、まさに運命の扉を開くタイミングだったのです。

成功者に共通する「運命の刻印」タイミング

これまで1万人以上の方の人生を鑑定してきた中で、

成功をつかんでいる人は、運命のターニングポイントで正しいタイミングを選んでいることが分かっています。

ワンオクがその日を選んだことで、翌年にはメジャーデビュー、そして世界進出という流れをつかみました。

絶対拡張KINにスタートしたことは飛躍に繋がる

恋愛なら告白やプロポーズ、入籍、結婚式、
仕事なら契約や打ち合わせ、商品リリースなど。

絶対拡張KINの日に始めたことは、必ず人生に飛躍的な影響をもたらします。

開運のイメージ

絶対拡張KINを持って生まれてきた人もいる

生まれながらにして絶対拡張KINの力を持つ人もいます。

この特徴についてはまた別の機会にくわしく解説しますので、お楽しみに!

【無料診断】自分のKINを今すぐチェック!

KINに興味のある方は、下記の無料診断からチェックしてみてください。

【今すぐあなたのKINを調べてみる】

マヤ暦占星術で分かること|あなたの才能・使命・相性

★マヤ暦占星術の運命占いの方法とは★

マヤ暦占星術では、生年月日をもとに以下のことが占えます。

  • あなたの性格(目に見えている性質)
  • あなたの本質(深層心理・潜在能力)
  • 今世で果たすべき使命
  • あなたらしく輝ける仕事・役割

マヤ暦占星術®︎は、初心者にもやさしく学べる占術です。

人間関係や運命の流れも具体的に読み解くことができ、
過去にはJR西日本とタイアップした婚活イベントでも活用されました。

マヤ暦ダイアリーで「絶対拡張KIN」を見逃さない

マヤ暦の知恵を結集した『ハッピー・マヤン・ダイアリー』では、

絶対拡張KINの日や刻印に最適な日がひと目で分かるようになっています。

ハッピー・マヤン・ダイアリー

『ハッピー・マヤン・ダイアリー2025 10th Anniversary』

2025年版ダイアリー、好評販売中!

最新情報はメルマガやSNSで配信中。ぜひフォローを!

メルマガ

メールマガジンの登録はこちら

YouTube
Instagram
LINE


YouTube
Instagram
LINE
はこちらから

いつもありがとう。
愛と感謝を込めて
MASAYUKI

【2025年最新版】【マヤ暦用語集(10)】「絶対反対KIN」との出会いについて解説

こんにちは、MASAYUKIです。

 

このシリーズでは、「マヤ暦占星術」をもっと知りたい!というあなたのために、

ぜひ覚えてほしい重要な用語を1つ1つ詳しく解説しています。

 

前回(第9回)は、運命が大きく開けていくタイミングを示す、

「鏡の向こうKIN」の相手との出会いについて解説しました。

 

マヤ暦 用語集(9)「鏡の向こうKIN」との出会いについて解説

 

第10回目の今回は、「絶対反対KIN」の相手とはどんな人で、出会うと何が起こるのか?

を解説していきます。

 

「絶対反対KIN」の相手はめったに出会えない貴重な存在!

マヤ暦占星術の基本となる数字「KIN(キン)」とは、

あなたの生まれた日から分かる1人1人のソウルナンバーです。

 

KINには、その人の性格や才能・人生の使命やテーマ・

どんな職業が合っているのか・恋愛や結婚の傾向などすべてが表れます。

 

自分のKINを調べてみる!【無料診断】

 

それでは、今回お伝えする「絶対反対KIN」の相手とは誰のことをいうのでしょうか?

 

ひとことでいうと、絶対反対KINとは、

運命が大きく変わるタイミングで出会う相手のKINをあらわします。

 

260あるKINの中で、自分にとっての絶対反対KINは1つしかありません。

ということは、非常に珍しく、出会う確率が低い相手であることが分かりますよね?

 

それだけに、絶対反対KINの相手に出会うということは、

人生が大きく変わるターニングポイントであり、

あなたにも相手にも人生に大きな影響を与え合う、まさに「運命の相手」なのです。

 

なお、絶対反対KINの相手は、多くの場合あなたと正反対の性格・価値観の持ち主で、

まったく理解し合えない間柄になることも多分にあります。

 

しかし、それでもその人との出会いが運命のターニングポイントであることに変わりはありません。

 

jametlene-reskp-S_hJDPPYOLw-unsplash

 

次に、私MASAYUKIの人生の中で、絶対反対KINの相手と出会った時のエピソードを紹介しますね。

 

私の体験談「絶対反対KIN」の相手との出会い

私が初めて絶対反対KINの相手と出会ったのは、マヤと出会い、

マヤ暦占星術家として独立したタイミングでした。

 

仲良くなった知人が所属していたコミュニティに、私の絶対反対KINの番号を持つ人がいたのです。

 

マヤ暦占星術を世に広めて、誰もが自分らしく幸せに生きていく手助けをしたい…

そんな思いで独立したばかりのタイミングでの絶対反対KINの相手との出会い。

 

まさに、これから運命が大きく変わっていくんだと心からワクワクしていたことを思いだします。

 

そしてその後は日本マヤ暦セラピスト協会を設立し、協会の代表理事を務め、

占い師としても数多くの実績を作ることができました。

 

1万人以上の皆様を鑑定、アドバイスをさせていただき、全国で講義やセミナーを開催し、

累計3000名以上の皆様にお会いすることができました。

 

しかし、絶対反対KINの相手との出会いは、その時だけではありませんでした。

 

なんと、人生初となるマヤ暦占星術の書籍を出版した時にも、

絶対反対KINの番号を持つ人が身近に現われたのです!

 

その出会いが示すとおり、念願だった著書

『マヤ暦占星術で”なりたい自分”を叶える!ありのままの自分を知って運命を変える方法』(カシオペア出版)は、

Amazonの占いカテゴリーランキングで1位のベストセラーとなりました。

 

その後も毎年のように出版を重ね、多くの読者の皆様にお読みいただいております。

 

このように、人生が大きく変わる運命のターニングポイントで、

絶対反対KINがあらわれることに私は驚きを隠せませんでした。

 

rosie-steggles-h1OhvEIIcxs-unsplash

 

絶対反対KINの相手と出会ってからは、

不思議なほどシンクロニシティ(幸運の引き寄せ)が次々と訪れ、

大きなチャンスを掴んだり、思い描いた通りの未来が叶ったりしています。

 

これも絶対反対KINに出会ったことに意味があると考えています。

 

芸能人も「絶対反対KIN」の相手と出会って開運している

絶対反対KINの相手と巡り会うことで、大きく運命が変わっていくのは芸能人も同じです。

 

人気女優の上白石萌歌さんと橋本環奈さん

2人は「大親友」と公言するほどの仲良しの関係性なのですが、

実は、彼女たちが絶対反対KIN同士なのです。

 

2人は2017年に公開された映画『ハルチカ』で共演して以来、

お互いの誕生日をお祝いしたりディズニーランドに一緒に行ったりするほど仲が良く、

その相思相愛ぶりが話題を集めています。

 

上白石さんは、橋本さんと初めて会った時のことをこのように話しています。

 

「いったいどんな子なんだろうってすごい身構えてたんですけど、

人の心に入ってくるその感じがすごい自然で。

土足で入るんじゃなくて、ちゃんと玄関で靴揃えてスリッパはいて、

みたいなすごい丁寧に段階を踏んで入ってきてくれた」

 

と出会った当時を振り返り、強い印象を受けていたことが伝わってきます。

 

一方の環奈さんは、

 

「萌歌のすごい尊敬するところは、よく人を見てて、

相手が喜ぶことを投げかけられる天才だと思います。

褒め言葉が秀逸なんですよ。言葉のチョイスが素晴らしいんですよ」

 

とコメントしています。

 

また「好きなものに対してとにかく貪欲なんです」と上白石さんの魅力を熱弁しています。

 

お互いがお互いをリスペクトし合っていることが伝わってきますよね。

 

絶対反対KINの相手は、性格や性質は真逆な2人なのですが、

真逆だからこそ学べることが多く、切磋琢磨し合い、

共に魂の成長を果たしていくことができる相手でもあるのです。

 

roberto-nickson-vRAYwESFc-U-unsplash

 

そして、元SMAPのメンバー・木村拓哉さんと稲垣吾郎さんの2人も絶対反対KIN同士でした!

 

現在は解散してしまいましたが、2人がSMAPのメンバーとして出会い、

大成功を遂げたことからも分かるように、

絶対反対KINの相手との出会いによって人生を大きく変えていますよね。

 

260あるKINに1つしかない「絶対反対キン」の相手と出会う確率は非常に低いのですが、

せっかく出会っても仲良くなることもなく関係が終わるケースや、

クラスや会社で一緒になってもなんだか居心地が悪く、いがみ合ったり、

不仲になってしまったりすることもあります。

 

つまり、絶対反対KINの相手とは、良くも悪くも因縁が深い相手なのです。

 

上白石萌歌さんと橋本環奈さんの場合は、2人とも人間性が優れているため、

互いの才能を尊重し、認め合い、切磋琢磨し合うことができています。

 

しかし、逆に相手の才能に嫉妬したり足の引っ張り合いをしたりすると、

関係はとても悪くなってしまいます。

 

まさに表裏一体、真逆な関係性なので、第一印象で合わない相手だと感じたとしても、

むやみにネガティブな態度をとらないように気をつけたいですね。

 

絶対反対KINの相手の見つけ方

さて、あなたの近くに、正反対なタイプだけど妙に気になる相手や、

その人と出会ってから急に人生に変化が起こりはじめた…という相手はいませんか?

 

もしかすると、あなたの親友や恋人が、絶対反対KINの関係性かもしれません。

今すぐ知るには、以下のように、自分の絶対反対KINの番号が何番であるかを調べてみましょう。

 

  1. まず自分のKINを調べます。
  2. 次に相手のKINを調べます。
  3. 自分のKINナンバーが130より大きい人はそこから130を引きます
    130以下の人は130を加えて下さい
    。(例)自分がKIN6であれば、6+130=136になるので、
    KIN136を持つ人が絶対反対KINの相手になります。

 

さて、あなたの絶対反対KINは何番でしょうか?

以下のページから無料でKINを調べることができますので、ぜひ試してみて下さいね。

 

自分や相手のKINを調べてみる【無料】

 

マヤ暦占いや「絶対反対KIN」について、無料動画も配信しています

今回は、260のKINの中でたった1つ、めったに出会えず、

真逆の性質ながら出会えば人生が大きく変化し始める「絶対反対KIN」の相手について解説しました。

 

「絶対反対KIN」については

私のYouTubeチャンネルでも解説動画を公開していますのでぜひご視聴下さいね。

 

 

さらに「絶対反対KINの日」という特別な日もあるのですが、

こちらについては、また別の記事で解説しますのでお楽しみに!

 

マヤ暦占星術についてもっと知りたい、学びたい…という方向けに、

講座でも詳しくお教えしていますので、興味のある方はぜひ以下のページから講座へご参加下さい。

 

マヤ暦占星術の講座について詳しく見る

 

マヤ暦占星術をわかりやすく解説し、あなたのソウルナンバー「KIN」も分かる書籍や、

使うだけで毎日の生活でもっと幸運を引き寄せることのできるダイアリーも好評発売中です。

 

マヤ暦占星術のオリジナルダイアリーを見てみる

マヤ暦占星術のおすすめ本を見てみる

 

次回のマヤ暦占星術用語は、気になる相手との相性が分かる「相関関係」について解説していきます!

お楽しみに。

 

いつもありがとう。

愛と感謝を込めて

MASAYUKI

 

関連記事

マヤ暦用語集(1)「マヤ暦」ツォルキンについて徹底解説!

マヤ暦用語集(2)魂の本質を知ることができるオリジナルメソッド「マヤ暦占星術Ⓡ」とは

マヤ暦用語集(3)あなたの運命を決める神秘の数字「KIN(キン)」の意味や活用方法を紹介

マヤ暦用語集(4)「黒KIN(キン)」とはなにか?強運のパワーを持つ特別な数字

マヤ暦用語集(5)マヤ暦占星術の源泉、もっとも神聖な暦「ツォルキン」

マヤ暦用語集(6)マヤ暦「20の紋章」「太陽の紋章」「ウェイブスペル」とは?

マヤ暦 用語集(7)あなたの顕在意識を司る「太陽の紋章」を具体的に解説

マヤ暦 用語集(8)太陽の紋章の裏の紋章「ウェイブスペル」を具体的に解説

マヤ暦 用語集(9)「鏡の向こうKIN」との出会いについて解説

2022年最新・マヤ暦占星術「KIN1」の疑問【黒KIN、元旦、新年】にお答えします

こんにちは。MASAYUKIです。

 

2022年5月19日は古代マヤの暦「ツォルキン」の一番最初の日、KIN1にあたります。

 

「KIN1」については、マヤ暦や占いに興味のある皆さんから、よくこんな疑問を寄せられます。

 

  • KIN1は「黒KIN」になっているけど、何か意味があるの?
  • KIN1は1年の始まり=元旦や新年にあたる?

 

今回はマヤ暦占星術代表の私から、そんな疑問にわかりやすくお答えしていきたいと思います。

 

photos-by-lanty-T-VS-7y_fAY-unsplash

 

古代マヤの暦ツォルキンの「KIN1」とは

天文学が発達していた古代マヤでは、数多くの「暦(こよみ)」を使い、

農業から政治までを執り行っていました。

 

なかでも、神官たちの使う最も高貴な暦とされた「ツォルキン」では、

1年が260日のサイクルで回っていました。

 

▼ツォルキンについて詳しくはこちら

【マヤ暦 用語集(1)】「マヤ暦」ツォルキンについて徹底解説!

 

KIN1とは、260日のそれぞれに与えられたオリジナルの番号「KIN」のうち、

一番最初のKINになります。

 

▼KINについてもっと詳しく知りたい方はこちら

【マヤ暦 用語集(3)】あなたの運命を決める神秘の数字「KIN(キン)」の意味や活用方法を紹介

 

KIN1は宇宙のエネルギーがスタートするタイミングなので、

新しく物事を始めたり、決意して行動に移したりするのに最適な日

大きなエネルギーの流れに乗ることができますよ。

 

このことを刻印ともいいます。

 

刻印とは、心の中の願望や目標を宇宙に向けて宣言したり、神社などで神様に誓ったり

自分自身でコミットメント(必ず達成すると決める)したり…といった行動のこと。

 

具体的には、

  • 人生の目標を立てる
  • 新しい習い事や勉強をはじめる
  • ずっとやりたいと思っていたことを行動に移す
  • 契約や入会・申し込みをする
  • ソウルメイトとパートナー契約を結ぶ

などがあり、特に社会的に意義のある刻印が吉となります。

 

もう少しイメージしやすくしてみると、水をいっぱいに溜めたバケツを想像してみて下さい。

 

いっきに傾けると、勢いよく水が流れ出しますよね。

 

KIN1とは、宇宙の愛のエネルギーが勢いよく流れ出す最初のタイミングなのです。

 

あなたもこの日に何かをスタートすると、

宇宙の愛のエネルギーに乗って、人生が大きく動いていきます

 

ただし、このときには、あなたも同じ愛の波動を持っていないと

良い流れに乗っていくことができません。

 

さきほどお伝えした「刻印を打つ」、つまり自分の願望や目標を決めて動き出すときには、

必ずその願望が宇宙の原則である愛のエネルギーに即していて、純粋な動機であるかどうか

を見直してみて下さいね。

 

崇高で、愛に満ちており、人や社会を豊かにするための願望であれば、

きっと宇宙はその願いを叶えてくれるでしょう。

 

kristopher-roller-zepnJQycr4U-unsplash (1)

 

そしてもう1つお伝えしたいのですが、

「人や社会を豊かにするため」だからといって、自己犠牲はNGです!

 

自分も含めた世界の愛と平和を願う純粋な願望であれば、宇宙は夢のサポートを応援してくれます。

 

SNSでいえば、偉大なる存在から「イイね!」を押してもらえるような願いをオーダーすることが、

豊かさを享受するための術なのですよ。

 

宇宙の原理原則はすべて愛のエネルギーに基づいていますので、

愛を基準にしてこれからの260日間を過ごしていきましょう。

 

 

あなたのKINはマヤ暦占星術の無料診断ですぐに分かります!

 

それぞれのKINを知れば、あなたの特性や向いていること、開運の時期などが分かります。

 

260のKINのうち、自分はどの数字を持っているのか…ぜひ以下から占ってみて下さいね!

 

【今すぐあなたのKINを調べてみる】

 

★マヤ暦占星術の運命占いの方法とは★

マヤ暦占星術では、あなたの才能や運命、向いている仕事などを占うことができます。

あなたの生年月日をもとに、

●       あなたの性格(目に見えている部分)は?

●       あなたの本質(深層心理や潜在能力)は?

●       あなたは何のために生きている?

●       あなたが自分らしく輝ける仕事とは?

などがすぐに分かってしまう唯一無二の占いなのです。

マヤ暦占星術®︎は、占いを初めて学ぶ方でも比較的すぐに運命やいつ何をすればいいのか、

人間関係の相性などを占うことができます。

過去にはJR西日本とタイアップした婚活イベント開催や

ニュース・メディアでも話題を集めています。

 

 

KIN1の疑問「KIN1って元旦や新年にあたるの?」

皆さんがよく疑問に思うのは、「KIN1から1年のサイクルが始まるのなら、

KIN1の日はマヤの元旦(新年)なの?」ということではないでしょうか。

 

これについて、結論からいいますと、

 

KIN1はマヤの元旦や新年ではありません!

 

が答えになります。

 

たまにそのように書いているWEBサイトも見かけますが、

ツォルキンはあくまでも「宇宙の時間の流れ」の法則性にもとづいた暦で、

元旦・新年といった概念を持たないのです

 

なので、KIN1だからといって太陽暦の1月1日のような

「新年」「元旦」という位置づけではありません

 

では、古代マヤ人の考える新年や元旦は…?というと、

実は、昼と夜の長さが等しくなる「春分の日」がそれにあたります。

 

マヤでは春分の日は農作業が動き出す特別な日ととらえられていました。

 

メキシコの世界遺産チチェン・イッツァでは、

春分の日には「ククルカンの降臨現象」が起こることで有名。

 

この日の太陽の角度のもとでは、

ピラミッドの北階段の下の蛇の頭像と9層のピラミッドの影が合体し、

巨大なククルカン(羽の生えた蛇の神)の姿が現れます。

 

農耕と豊穣の神であるククルカンが表れると、

その1か月後に雨期が始まることを知っていた古代マヤの人々は、

主食であるトウモロコシの種まきをする日として

春分の日を重要な1年の始まりと見なしていたのです。

 

また、西洋占星術においても、暦のはじまりは春分の日になっており、

もしも全宇宙に幸運をもたらす「宇宙元旦」というものがあるなら、

春分の日がそれにあたると言えるでしょう。

 

raquel-moss-OYGN7McXKCM-unsplash

 

★さて、あなたあなたのKINはどの数字でしょうか?

 

KINを知れば、あなたの特性や向いている職業、人間関係のコツ、開運の時期などが分かります。

 

マヤ暦占星術を使ったあなたのKINと運命は以下から無料で1分で診断できます。

 

ぜひ占ってみて下さいね!

 

【今すぐあなたのKINを調べてみる】

 

KIN1が黒KINである理由…どんな意味がある?

さて、もう1つ、皆さんからよく聞かれる質問は、

 

KIN1は黒KINだけど、どうしてツォルキンは黒KINからスタートするの?

 

というものです。

 

たしかに、ツォルキンを見てみると一番左上のKIN1から始まっていますが、

このKIN1は黒KINになっています。

 

2022-05-20_09h23_15

 

▼260あるKINのうち、52しかない「黒KIN」について詳しく解説しています

【マヤ暦 用語集(4)】「黒KIN(キン)」とはなにか?強運のパワーを持つ特別な数字

 

KIN1、そして黒KINとは宇宙時間のエネルギーのスタートを表しています。

 

私たちの身体から火山などの活動まで、どんなものでもそうですが、

この世界に存在するものはみんなエネルギーを蓄積しては放出する

というサイクルを繰り返しています。

 

そしてマヤのツォルキンで黒KINになっている日というのは、260日のサイクルの中で、

宇宙法則の「愛のエネルギー」がマックスまで蓄積されてあふれている状態なのです。

 

KIN1は260のはじまりの日ですから、放出された宇宙のエネルギーを勢いよく260まで流すためには、

強いパワーを持つ黒KINがふさわしいといえます。

 

この流れにのることができれば、自分の人生が波に乗り、どんどん開けていきます。

 

ただしこのとき、1つだけ注意することがあります。

 

エネルギーの流れが強いということは、

良い方向だけではなく、そうでない方向にも流れていきやすいのです。

 

そうならないためには、あなた自身がどのような心構えで日々を生きているかがとても重要です。

 

私はいつも、

  • 愛に基づいて生きる
  • 愛の度数を高める

ということを皆さんにお伝えしています。

 

そうであれば、当然あなたの人生は宇宙のエネルギー=愛とシンクロするので、

どんどん良い方向へ発展していくでしょう。

 

逆に愛をベースに生きられていない、愛の度数が低いという状態では、

せっかくKIN1のタイミングで刻印を打ってもその恩恵を受けられないのです。

 

崇高で、愛に満ちており、社会に良い影響を与える…そんなマインドを持って生きていれば、

KIN1、黒KINのパワーをしっかりと享受できます!

 

christopher-beloch-P2fBIamIbQk-unsplash

 

本当に当たるマヤ暦占い「マヤ暦占星術Ⓡ」、無料であなたのKINをチェック!

今回は、ツォルキンの260のはじまりの日に寄せて、よくいただく疑問についてお答えしました。

 

マヤ暦占星術では、KINに基づいて、

あなたがどのくらい強運なのか・強み・才能などが分かりますので、

ぜひ以下から無料診断にトライしてみてくださいね!

 

【今すぐ無料で診断してみる】

 

いつもありがとう

愛と感謝を込めて

MASAYUKI

【マヤ暦 用語集(5)】マヤ暦占星術の源泉、もっとも神聖な暦「ツォルキン」

マヤ暦占星術の源泉、もっとも神聖な暦「ツォルキン」

 

このシリーズでは、「マヤ暦占星術」をもっと知りたい!というあなたのために、

ぜひ覚えてほしい重要な用語を1つ1つ詳しく解説しています。

 

前回の第4回は、260のソウルナンバー・KINの中でも強力なエネルギーを持つ

「黒KIN」について解説しました。

 

■【マヤ暦用語集(4)】「黒KIN(キン)」とはなにか?強運のパワーを持つ特別な数字

【マヤ暦 用語集(4)】「黒KIN(キン)」とはなにか?強運のパワーを持つ特別な数字

 

第5回目の今回は、マヤ暦占星術の源泉ともいえる、

マヤのもっとも神聖な暦「ツォルキン」について解説します。

 

ツォルキン(神聖暦)とは

 

古代、中南米を中心に2000年以上も続いた「マヤ文明」。

 

高度な天文学や洗練された数学、

農業や建設などの技術を用いて文明社会を営んできたマヤの重要な暦が「ツォルキン」です。

 

マヤ文明では複数の暦が使用されていましたが、その中でツォルキンは神官たちが使っていた暦で、

別名「神聖暦(13日X20サイクル)」と呼ばれています。

 

かつての古代文明の多くがそうであったように、マヤ文明でも、

祭祀を司り宗教儀式に関わる神官は階層の中でも王に続く高い身分にあたりました。

 

神官達は、ツォルキンを使って、政治を司ったり未来を予知したり、

祀りごとや占星術を行っていたのです。

 

そしてこのツォルキンこそが、宇宙の周期を表すものであり、

また私たちの人生を導いてくれる羅針盤とも言えるものなのです。

 

現在でもマヤの子孫と呼ばれる人たちやメソアメリカ地域では、

260日のツォルキン暦を使用している部族もいるそうです。

 

jordan-madrid-iDzKdNI7Qgc-unsplash

 

ツォルキンの重要な数字は13・20・260

 

古代マヤの人々は、1年を260日周期としていたわけですが、

実はこの260という数字にも深い意味が秘められています。

 

260日の周期は、13日×20回というサイクルで構成されています。

 

まずは、13という数字を見てみましょう。

 

現在欧米や日本では、13というと「13日の金曜日」などの映画もあるように、

不吉な数字だと思われていることが多いですよね。

 

原初、人間が両手の指と左右の足で数を数えると12が最高の数であり、

それを超える13は未知の数のため恐れられた…とか、

キリスト教国ではイエス・キリストを裏切ったユダが

最後の晩餐で13番目の席についていたから…など、13が忌み嫌われる理由は諸説あります。

 

しかし、マヤ人は天上には13の層があると考え、13を神聖な数字として崇めて活用してきたのです。

 

そのほかにも、地球を回る月の公転周期が13回であったり、

女性の月経が1年間で13回あったりするように、

13は宇宙の定数を表す崇高な数字でもあります。

 

もう1つのサイクルの数字は20です。

 

マヤ文明では、20進法の「数詞」に合わせて「20進記数法」が用いられていました。

 

20という数字は人体ともリンクしています。

 

たとえば手足の指の数が合計20であったり、タンパク質を構成するアミノ酸の主要素が20種類であったり、

DNAの細胞を表す数が20であったりと、人間の身体には、20を基本とする数字が多いのです。

 

このような観点から見ても、13と20から構成される260のツォルキンのサイクルは、

自然の流れや人体と調和した宇宙の法則に即した暦であることが分かります。

 

つまり、20は「生命の定数」としてそれぞれが持つ特有の性質や傾向を表しており、

13は「宇宙の定数」として、エネルギーレベルに関連した事象を多く表しているのです。

 

4612621_s

 

現代の暦は自然のサイクルから外れている?

 

さて、一方、現代に生きる私たちは、宇宙のサイクルではなく、

文明化された社会の中で、「グレゴリオ暦」という時間を生きています。

 

グレゴリオ暦は、ローマ時代に作られた「ユリウス暦」を改良して1582年から使われるようになった暦で、

誰もが知るとおり1年が365日で12ヶ月、1日が24時間、1時間が60分、1分が60秒で構成されています。

 

つまり、私たちは「12」と「60」という周期のリズムで生活しているのです。

 

グレゴリオ暦では閏年などを設けて毎年ズレが生じないようにし、

経済活動やビジネス社会が滞りなく回るようになっています。

 

しかし、そういった経済至上主義、資本主義に即した近代の人間は、

どんどん山を切り開き、電気やガスなどのエネルギーを使って開発を進めるうちに、

宇宙の音を聞き自然の声に従って生きることをやめてしまいました。

 

その結果、ここ100年の間で、世界レベルで自然体系が崩れ環境破壊が進んでしまいました。

 

現代社会の先進国や都会では自然から離れた生活を強いられ、

自律神経のバランスが乱れたり、アレルギーやメンタルの疾患を発症したりする人も増えています。

 

だからこそ、現代に生きる私たちにとって、今、

マヤ暦の叡智を取り入れることは、自分らしさを取り戻せる手段とも言えるのです。

 

さらには、このツォルキンを意識して生きることで宇宙意識とつながると、

日々の生活の中にシンクロニシティ (幸運の引き寄せ)が起こり、

自分の願いが次々と叶いはじめるのです。

 

becca-tapert--A_Sx8GrRWg-unsplash

 

本当に当たるマヤ暦占い「マヤ暦占星術」を、講座や本でも学べます

 

「ツォルキンを意識して生きる」とは、具体的にどういうことなのか…?

 

詳しくは、私の講座やセミナーでもお教えしていますので、

 

「もっと自分らしく生きたい!

「才能を開花させたい!

「活躍したい!

「幸運体質になりたい!

「運命を切り開きたい!

 

という人は、ぜひ講座にも参加してみて下さいね。

マヤ暦占星術の講座について詳しく見る

 

また、マヤ暦占星術をわかりやすく解説し、あなたのソウルナンバー「KIN」も分かる書籍や、

使うだけで毎日の生活でもっと幸運を引き寄せることのできるダイアリーも好評発売中です。

 

マヤ暦占星術のオリジナルダイアリーを見てみる

マヤ暦占星術のおすすめ本を見てみる

 

次回は、このツォルキンを構成する20のサイクルにも通じる

「20の紋章」について解説していきますビックリマークお楽しみに。

 

いつもありがとう。

愛と感謝を込めて

 

MASAYUKI

 

関連記事

マヤ暦用語集(1)「マヤ暦」ツォルキンについて徹底解説!

マヤ暦用語集(2)魂の本質を知ることができるオリジナルメソッド「マヤ暦占星術Ⓡ」とは

マヤ暦用語集(3)あなたの運命を決める神秘の数字「KIN(キン)」の意味や活用方法を紹介

マヤ暦用語集(4)「黒KIN(キン)」とはなにか?強運のパワーを持つ特別な数字

【マヤ暦 用語集(2)】魂の本質を知ることができるオリジナルメソッド「マヤ暦占星術Ⓡ」とは?

 

魂の本質を知ることができるオリジナルメソッド「マヤ暦占星術Ⓡ」とは?

 

このシリーズでは、「マヤ暦占星術®︎」を学びたい!というあなたのために、

ぜひ知っておいてほしい重要な用語を1つ1つ詳しく解説しています。

 

第1回はマヤ暦占星術のベースとなる「マヤ暦」とは何か、その歴史や意味をお伝えしました。

 

■マヤ暦用語集(1)「マヤ暦」とは…古代マヤ文明で使われた暦(こよみ)やカレンダー

https://mayan-astrology.org/contents/maya-calendar-glossary-1-what-is-the-maya-calendar

 

第2回目となる今回は、マヤ暦に基づき、1人1人がもっと輝いて生きられるためのナビゲーションである

「マヤ暦占星術」とはなにか、生みの親である私から詳しく解説していきます。

 

マヤ暦占星術Ⓡは「魂の本質」を知るための占星術

 

マヤ暦占星術とは、古代マヤ文明に伝わる「ツォルキン(神聖暦)」をベースに、

マヤの思想・叡智・宇宙の法則と心理学・帝王学などを融合し体系化した当協会のオリジナルメソッド。

 

1万人以上の鑑定実績をもとに、人々の魂を愛と調和に導くために編み出された

MASAYUKI式オリジナル占星術です。

 

具体的な占い方としては、「ツォルキン(神聖暦)」を読み解きながら

生年月日からその人の星(KIN)を導き出していきます。

 

マヤ暦占星術とは?をひとことで表すなら、

「宇宙法則によりあなたに与えられた宿命や魂の本質を知る手段」と言ってもよいでしょう。

 

もちろん、今後の人生や直近の運勢を占う…という側面もありますが、

それ以上に「自分がなんのために生まれてきたのか」を知るためのツールでもあります。

 

自分の宿命を知るということは、自分の本質を理解し、

自分自身の幸せのポテンシャルを最大限に高めることに繋がります。

 

つまり、マヤ暦占星術は、一般的な「星占い」のように当たった・外れたという結果だけではなく、

もっと奥深い「魂の本質」を知ることができる占星術なのです。

 

kristopher-roller-zepnJQycr4U-unsplash (1)

 

ただ占いには人の人生や心に寄り添う存在として、

やはり未来に向けてポジティブな気持ちになれる手助けをするという役割も欠かせません。

 

そのため、マヤ暦占星術は、ワクワクするようなエンターテインメント性を大切にしながらも、

単なる占いの枠を超えて

 

「何のために生まれてきたのか?」

「自分のこの人生での役割とは何か?」

「自分の才能とは何か?」

「KINの如く生きるとは何か?」

 

を知ることができる究極のメソッドとして完成したのです。

 

マヤ暦占星術を毎日の実生活に活かせるようになると、

人生に幸運のシンクロ二シティ(引き寄せ)を引き起こすことができ、運命の扉が開かれていきます。

 

開運・生き方・仕事・恋愛・人間関係・子育てなど、

幅広く様々なジャンルにおいてインスピレーションや叡智を得ることができます。

 

マヤ暦占星術Ⓡが生まれるまでのストーリー

 

私、MASAYUKIは、今でこそこうして皆さんに幸せをお届けするお手伝いをさせていただいていますが、

過去には、今からは想像もつかないほどネガティブ思考で、

自らの不遇を嘆いてばかりの時期がありました。

 

幼い頃の豊かで楽しい生活から一転、中学生以降に父の事業の倒産から自身の大病、

最愛の父との死別を経て、深い喪失感に打ちひしがれる毎日でした。

 

ところが、その後ある「師」、スピリチュアルメッセンジャーとの出会いをきっかけに、

宇宙の法則や愛とは何か、この世の真理などさまざまなことを学びました。

 

それはまさに、「何かを失うとそれと同じかそれ以上の何かを手にする」という宇宙の法則

そのものでした。

 

そしてその後、私はマヤ暦と出会いました。

 

マヤ暦では、すべての人に固有の数字(ソウルナンバー)である「KIN」が与えられています。

 

私のKINナンバーは「6」だったのですが、それに基づいてみると、

私の運命は「スピリチュアルな能力を持ち、死という体験を通して人生が変わる」

そして「愛情の星に生まれ、命と向き合う体験を通して愛に目覚め、その愛を人類のために捧げる」

というものだと分かりました。

 

06白い世界の橋渡し

 

このとき、私は、今までの苦しかった人生には実は意味があったこと、

そしてこれからどう生きればいいのかをはっきりと悟り、

まるで人生に光が差し込んできたように感じました。

 

そして、宇宙法則に従って生きよう…つまり「KINのごとく生きよう」と強く決意したのでです。

 

マヤ暦占星術Ⓡの鑑定はどうやっておこなう?

 

MASAYUKI式マヤ暦占星術Ⓡでは、次の5つのステップで鑑定をおこなっていきます。

 

1人1人に割り振られた「KIN」を導き出し、自分の紋章(表/裏)」を割り出す

 

マヤ暦では、260日のそれぞれに、「KIN(キン)」という数字が割り振られています。

 

自分の生まれた日のKINは、運命を決定するソウルナンバー。

 

KINごとに、性格や得意なこと・輝ける環境などがおおむね決まっています。

 

「KINのごとく生きる」という言葉があるとおり、迷った時はKINを参考に決めれば、

宇宙の流れに乗って自分らしくうまくいく機会がどんどん増えていくはずです。

 

今すぐに自分のKINを知りたいなら、以下から無料で診断できますのでぜひ試してみて下さいね。

【今すぐ無料で自分のKINを調べてみる】

 

「太陽の紋章(顕在意識/表)」を知る

 

KINが分かれば、顕在意識にあたる「太陽の紋章(表)」を割り出すことができます。

 

太陽の紋章は、日頃表に出ているその人の性格が表れていることが多いので、

自覚していることが多いかもしれません。

 

すぐに自分の太陽の紋章を知りたい人は、以下のリンクから無料で調べることができますよ。

 

【自分の太陽の紋章を調べてみる】

 

「ウェイブ・スペル(潜在意識/裏)」を知る

 

同じように、潜在意識を司る「ウェイブ・スペル(裏)」も確認してみましょう。

 

実は、私たちが自覚できる思考は全体の数パーセントしかなく、

9割以上は潜在意識であると言われています。

 

ウェイブ・スペルを読み解くと、ふだん意識しない自分の性格や特性などを知ることができます。

 

「えっ、私にこんな部分があるの?」と驚くかもしれませんが、

自分で思う自分の像とどう違うかを考えてみましょう。

 

ウェイブ・スペルは下から無料で調べられます。

 

【自分のウェイブ・スペルを調べてみる】

表と裏、それぞれの紋章を総合的に分析する

 

表と裏(人によっては表裏が一致している人も)の紋章に込められた性格や得意・不得意は、

どちらも本当のあなたの姿です。

 

その両方を自分の生き方に取り入れることこそ、宇宙法則に従って生きることになります。

 

気になる相手の紋章を導き出す

 

なおマヤ暦占星術では、自分だけでなく、

気になる相手や仕事で関わる相手など他人の宿命や本質を理解することもできます。

 

相性をチェックするための関係性の表もマヤ暦占星術には存在します。

 

誕生日さえ分かれば、いつでも相性やおすすめの付き合い方が分かりますよ!

 

【無料で相性診断してみる】

「マヤ暦占星術Ⓡ」は、本当に当たるマヤ暦占いです

 

今回は、本当に当たると話題のマヤ暦占い「マヤ暦占星術Ⓡ」が

誕生するまでのストーリーをまじえ、

どのような占いで、何がわかるようになるのかをお伝えしました。

 

次回はいよいよ、マヤ暦占星術Ⓡの最重要ワードともいえる「KIN」について解説していきます!

 

いつもありがとう。

愛と感謝を込めて

 

MASAYUKI

関連記事

マヤ暦用語集(1)「マヤ暦」とは…古代マヤ文明で使われた暦(こよみ)やカレンダー

 

 

●絶対拡張の刻印

19日に1度巡ってくる幸運日。
この日に刻印を打つと、物事が大きく飛躍したり、発展する。
宇宙に向かって目標や願望をオーダーしたり、物事をはじめたり、
実際にアクションを起こすと良い日。

詳しくは、YouTube動画でも解説しておりますのでご覧ください↓↓