マヤ暦、マヤ暦占星術、占い、太陽の紋章、赤い蛇

『楽しみながら学べる!マヤ暦占星術の世界に触れる新感覚クイズをLINEで配信中✨』
クイズで楽しみながらマヤ暦占星術の基礎が学べる
LINEオリジナルコンテンツを配信中✨

マヤ暦占星術を学んで、あなたやあなたの大切な方の運命の流れを知れるようになり、思い描いた人生を引き寄せるための秘訣を手に入れましょう!

あなたの運命を知り、未来を切り開くチャンス!
LINEオリジナルコンテンツの受け取りは今すぐこちらから↓↓

【2025年最新版】マヤ暦・赤い月の紋章の意味とは?性格・使命・活かし方まで紹介

akaituki

【赤い月の基本特性&使命】

トレンドセッターとして時代をリードする人

「赤い月」を太陽の紋章を持つあなたは、時代の変革期に何かの先駆者となる役割を担う人。たとえば、持ち前のセンスとカリスマ性でトレンドセッターとして、時代をリードするようなタイプです。

オシャレで華があり、周囲を惹きつける魅力にあふれているのも特徴。容姿端麗な人が多く、美男美女の多い星です。

また、夜の闇に輝く赤い月をイメージするとわかるように、「妖艶さ」を放つミステリアスな一面も。月には、「浄化」するパワーがあるので、滞ったものや悪いエネルギーを浄化し清める力も持っています。

あなたの使命は、今ある仕組みや考え方に風穴をあけて、新しい時代を創っていくこと。インスピレーションに従って、持ち前の先見性を活かし、世の中をリードしていきましょう。

 

 【赤い月の天職と才能】

自分自身を時代の“アイコン”として売り出せる人

「赤い月」を太陽の紋章に持つあなたの天職は、センスや感性を活かす仕事がぴったり。恵まれた持ち前のセンスの良さを生かし、新しいアイディアを形にして具現化するなど、次の時代の流行を生み出すような才能があります。

たとえば、ファッションやアートの世界、ITの世界など、「これだ!」というものを自分で発見すると、競合をはねのけて、トップになれる実力も兼ね備えています。あなたは、たとえ会社や組織にいても、いつの間にか古い風習や体制に風穴を開け、新しい流れを作っていくようなリーダータイプでもあります。

また、容姿端麗な特徴を生かし、自分自身を売る仕事にも向いています。臆することなく、自己表現して人前に出ていくと、あなた自身が時代のアイコンになれるパワフルささえ持ち合わせています。あなたらしさで、新しい息吹を世の中に与えていきましょう。

 

【赤い月の恋愛】

恋に夢中なときほどクールダウンを心がけて

赤い月を太陽の紋章に持つあなたは、華やかな恋愛を好みます。美男美女が多く、流行に敏感でオシャレな人も多く、異性を惹き付ける妖艶さセクシーさも魅力

一見、恋のライバルが多く高嶺の花に見えますが、実は理想の人が出てくるまでじっと待つタイプ。恋多き人に見えて、一途でピュアな面があります。そんなあなたなので、ひとつの恋がはじまると、相手を大切にして、好きになるほどに恋にのめり込んでいきます。

けれども、自分の気持ちに正直なため、頑固なまでに自分の思いを貫こうとすることも。そんなときは、一歩引いて、クールダウンするとよいでしょう。自分の気持ちに強引になりすぎないことが、恋を長続きさせる秘訣です。

 

【赤い月の健康】

心身のデトックスがキーワード

マイナスに共鳴すると深く考え込んでしまう性質を持つ「赤い月」は、ストレスを溜めないように心と体をデトックスすることが健康のキーワードです。

あなたは、心の状態がクリアな時は、エネルギーの循環がいいので、物事がスムーズに運びインスピレーションが降りてくるタイプだといえるでしょう。けれども、ストレスを溜めこみはじめると、暴飲暴食に走ったり、衝動買いをしたりなど極端な行動に走ってしまう傾向も。

そうならないためにも、日頃から、小さなストレス解消を行うことが大切。温泉に行ったり、ヨガをしたりなど適度な運動を取り入れることで、心身のデトックスを心がけましょう。

【2025年最新版】マヤ暦・赤い蛇の紋章の意味とは?性格・使命・活かし方まで紹介

akaihebi

【赤い蛇の基本特性&使命】

華やかさと直感力にあふれた、本能のままに生きる人

「赤い蛇」を太陽の紋章に持つあなたは、華やかさと直感力を兼ね備えた本能のままに生きる人。人目を引くルックスからも、ヒロインやヒーローにふさわしい魅力を持った人といえるでしょう

また、思い立ったらすぐに行動する直感型であり、理性的に物事を判断するタイプではありません。

あなたの使命は、ズバリ、魂の赴くままに生きること。直感に従うことで、潜在能力を発揮することができるでしょう。

けれども、一方で、自分が主導権を握っていないと気がすまないようなところも。本能を大切にするあまりに自分本位になる傾向が強いので、自己中心的にならないように注意が必要です。

欲望や感情をセルフコントロールできずにいると、周囲にネガティブな印象を与えかねないので、自分中心に物事を考えていないか、常に物事を客観視するようにしましょう。

 

【赤い蛇の天職と才能】

肉体に恵まれ、優れた運動神経を持つ人

「赤い蛇」の紋章を持つあなたは、持って生まれたそのパワフルな肉体を活かせる仕事が最適です。

もともとバイタリティーに溢れ、エネルギーも強い人なので、ルーティンワークや一日中座って作業する事務職などは、エネルギーを上手く発散することができず、飽きてしまう傾向があります。

そこで、積極的に人と会ったり、活発に行動したりできる仕事を選ぶのがポイント。外回りで人と会う営業職や接客業、サービス業などに加え、イベンターなど現場で実際に動き回る仕事が向いています。

また、一度ターゲットを設定すると、ひたむきに努力することが得意なため、仕事での成功者も多いです。目標が高ければ高い程、エネルギーが湧き出てきて、どんな困難が訪れても持ち前の粘り強さで乗り越えていけるでしょう。

 

【赤い蛇の恋愛】

異性を惹きつける“モテオーラ”を放つ人

「赤い蛇」を太陽の紋章に持つあなたは、異性を惹きつける華やかなフェロモンを放つタイプ。多くの人から注目を集めやすく、男女共に、“モテオーラ”を発する人気者だといえるでしょう。

けれども、恋愛事情は華やかな一方、気持ちの移り変わりが激しく、昨日好きだと言っていたのに、翌日には他の人が気になるなど、気まぐれで、熱しやすく冷めやすいのも特徴。自分の気持ちに正直すぎるために、恋をしている時と、そうでないときの差がとても分かりやすい人なのです。

また、いったん誰かを好きになると、自ら積極的にアプローチをする、恋に貪欲狙った獲物は逃さない肉食系

恋愛スイッチがONになっているときは、生活に張りが出てより魅力的になれる人なので、家と職場の往復で出会いがないという方は、パーティーや合コンなど、人の集まる場所に出かけて出会いを探してみてください。

 

【赤い蛇の健康】

カラダとココロを休める日を作ること

「赤い蛇」の人は、いつも一生懸命に物事に取り組んでいるため、人目を気にするところがあり、神経が落ち着かないようです。また、肉体も常に100%フル回転で動いているために、疲れがたまりがち。

そこで、あなたのその人一倍強い肉体と精神を、どこかで休める場所やタイミングを常に作っておくことが必要です。

そのためにも、あえて人と会わない日を作り、のんびり家で過ごす時間を作るのもおすすめ。1日中、家でゴロゴロする日があったっていいのです。そんな、疲れたココロとカラダをゆるめる日をスケジュールに組み込んでください。また、森林浴に行って、気持ちを落ち着かせるなどするとエネルギーが回復します。

【2025年最新版】マヤ暦・赤い竜の紋章の意味とは?性格・使命・活かし方まで紹介

akairyu

【赤い竜の基本特性&使命】

カリスマパワーで周囲を引っ張るリーダータイプ

「赤い竜」を太陽の紋章を持つあなたは、そこにいるだけで周囲を華やかにする魅力のある人。20の紋章の最初の星だけあって、抜群の行動力を兼ね備えた、周囲を引っ張るリーダータイプです。

何事にもリスクを怖れず突き進む強さと行動力は、まるで昇り龍の如く、普通の人では叶わないようなことを成し遂げるかもしれません。

もともと竜は、3次元(現実世界)に存在しない生き物として知られているように、未知の世界や神秘的なものにも惹かれたり、スピリチュアルなものも大好き。直感的で、深い洞察力に優れているので、時代を創るカリスマとなる可能性も秘めています。

あなたの使命は、その生まれ持った正義感と責任感でまっすぐに生きること。多くの人の手本となるような生き方をすることで、あなたの魂はより輝くはずです。

 

【赤い竜の天職と才能】

リーダーとして、人の上に立つことを定められた人

「赤い竜」を太陽の紋章に持つあなたの天職は、行動力やリーダーシップを発揮できる職業が最適です。リスクを恐れず、勇敢にチャレンジする姿はまさに竜のような勢いがあるので、起業家や実業家としても成功するでしょう。

けれども一方で、“いけいけどんどん”の性格が過ぎることもあるので、ときには自分自身をセーブすることも必要です。

誰よりもプライドが高く、1番になりたいという欲求が強いため、人の上に立ち、自尊心を満たせる仕事が向いています。また、情が厚く親分肌で、頼まれ事があると断れないところもあるので、場合によっては情を切り離し、一線を引くことも大切。周囲の状況をよく観察し、商談や契約に臨むようにしましょう。

 

【赤い竜の恋愛】

男女共にモテる恋多き人

「赤い竜」を太陽の紋章に持つあなたは、華やかで目立つ存在なので、男女共にとてもモテる人だといえるでしょう。

行動的で、フットワークが軽く、出会いもたくさんある「赤い竜」は、人生を通して恋のチャンスに何度も恵まれるだけでなく、熱烈な恋をする人です。

また、プライドが高く、簡単には恋に落ちない人でもあるのですが、いったん「この人」と心に決めた人ができると、まっすぐな気持ちをぶつける一途なところもあります。

ただし、恋に落ちると他のことは目に入らなくなる“恋は盲目”に陥りやすいタイプ。恋愛と仕事や生活のバランスをとることを心がけて。

 

【赤い竜の健康】

不摂生がたたると“命”に向き合わされることも

「赤い竜」を持つあなたは、頑張り屋で責任感が強いため、無理をしてしまい体調を崩しがち。特に、“命”に向き合わされる運命を持つ赤い竜は、人生において命の尊さや儚さに気づき、人生観を変えるような体験をさせられることも。日頃の不摂生がたたると、大病を患うほどの体験をすることがあるので要注意です。

身体の弱い箇所は、喉や甲状腺など。また、血液に関する病気が多い星でもあるので、食生活は、血液がサラサラになるオメガ3オイルやサプリなどでケアを心がけて。体調を崩してからでは遅いので、体調管理にはくれぐれも気を配り、ストレスのない日々を送るように心がけましょう。