おはようございます![]()
MASAYUKIです![]()
今朝は、福岡からメールマガジンを書いています。
週末は、ゆっくり休めましたか![]()
福岡では、夏のはじまりを告げるお祭り
、
「博多祇園山笠」が昨日からスタートし、
博多の街は、いつにも増して活気づいています![]()

博多祇園山笠は、1241年からはじまり、
今年で何と777年続く、歴史ある奉納神事です。
2016年には、「山・鉾・屋台行事」が、
ユネスコ無形文化遺産に登録され、
世界中からも注目
を集めています。
勇ましい男達が、大きな山笠を担ぎ上げ、
走り抜く光景は大迫力です![]()
お祭りは、15日まで続くので、
ご興味のある方は、足を運んでみてくださいね![]()
開催スケジュール等は、
山笠ホームページよりご確認ください↓↓
https://www.hakatayamakasa.com/
さて、昨日より「黄色い種の13日間」がスタートしました![]()
![]()
この期間のテーマは、
「ヒラメキやヒントを得る」期間です。

あなたが幸福な人生を歩んでいけるように、
宇宙はたくさんのサインを送ってくれていることに、
気づいていますか![]()
例えば、必要な人と出会わせてくれたり、
必要な仕事を与えてくれたり、
役割に目覚めさせるために、
様々な出来事を体験させてくれます。
起こる出来事には、全て意味があり、
大切なヒントが隠されているのです![]()
宇宙からのサインに気づくために、
起こる出来事に意味付けする、
習慣を身に付けてみましょう。
「この体験には、どんな意味があるのだろう
」
と意味付けすることで、
様々な気づきやヒントを得ることができます。
アドラー心理学の祖である、
アルフレッド・アドラーは、
「人は自分が意味づけした世界に生きている」
と説きました。
仮に、同じ体験をした2人がいても、
どう意味づけするかで、
その体験は、まったく異なる現象となり、
結果さえも変わってくるのです。
プラス
に意味づけするか、
マイナス
に意味づけするかで、
未来までもが変わってしまいます。
自己の思考パターンを認識し、
意義のある13日間をお過ごしください![]()
黄色い種の13日間の詳細は、
ハッピーマヤンダイアリー2018
からもご覧いただけますので、
参考になさってくださいね。
今晩深夜3時より、ワールドカップ日本
対ベルギー
戦が行われます。
この一戦で日本サッカー
の未来が決まります。
先週特集した本田選手のツォルキンバースデーKIN146が、
明日、巡ってきますので、
本田選手のみならず、
チーム全体の真価が問われるでしょう。
皆で活躍を応援しましょうね![]()
今週も元気を出して行ってらっしゃい^^

