おはようございます
今週もお疲れ様でした
週末は、ゆっくり休んでくださいね。
さて昨日は、お給料日
の方も多かったと思いますが、
給料日には、欲しいものを買ったり、
美味しいものを食べたり、
何かと贅沢したくなりますよね
先日、テレビ
でやっていたのですが、
フィリピン人は、お給料日が来ると、
8割をその日のうちに浪費してしまうんですって
え
どうやって月末まで過ごすの
と思われた方も多いと思いますが、
1日だけ、セレブのような贅沢な時間
を過ごしたら、
その後は、もの凄く質素な生活をするのだそうです。
国によって、お金に対する価値観が異なるため、
非常に興味深いです

あなたは、何にお金を使っている時に、
喜びや幸せを感じるでしょうか
例えば、自分の欲しいものを買う時
や
友人と美味しいものを食べに行く時
、
恋人とのデート
や愛する家族のために
お金を使っている時
かもしれませんね。
以前もメルマガで書いたのですが、
お金の使い方には、生き金と死に金があります。
生き金とは、価値を生み出す意味を持ったお金の使い方を言います。
例えば、将来のための勉強や技術を養うために使うお金も生き金です。
また、愛する人のため
に使うお金や
社会貢献
に使うお金もとても価値があります。
一方、死に金とは、ひたすら貯め込み一切使う事が無いお金や、
自己欲の為だけに無駄使いをしているお金のことを言います。
賭け事をしたり、無駄な浪費は死に金です。
「金は天下の回り物」ということわざがありますが、
お金は、エネルギーなので、
お金に対してどのような価値観を抱いているかで、
お金に好かれたり
、お金に嫌われたり
、
その人の品性までもが決まってしまうのです。
ですから、良いお金の使い方をして、
お金から好かれるパーソナリティを身に付けましょう。
金運だけでなく、自分の運までも、
ぐんぐん上げることができますよ

今日から早速、生き金の使い方を
実践してみてくださいね
それでは、良い週末をお過ごしください^^