===========================================================
愛犬がいる方必見!戌年の2018年に一度は訪れたいパワースポット
===========================================================
MASAYUKIです![]()
おはようございます![]()
3連休もあっという間の最終日です。
いかがお過ごしですか![]()
昨日は、七草粥
をいただいた方もいらっしゃると思いますが、
お正月ももう終わりですね。
今日は、僕が毎年訪れる、
オススメのパワースポットをご紹介したいと思います![]()
以前もメルマガでご紹介したことがあるのですが、
新宿から電車
で約2時間程の場所に鎮座する、
御嶽神社(みたけじんじゃ)
です。

創建は、第十代崇神天皇の頃。
由緒ある古き神社
です。
昔、日本武尊(やまとたけるのみこと)が御嶽山を訪れ、
山中で道に迷い、遭難しかけた際、
突然「白い犬」
があらわれて、
日本武尊の命を救ったとの伝説があり、
その恩恵から、「おいぬ様」として、
犬が神社の守護として祭られるようになりました。
境内の至るところには、
犬の彫り物が鎮座されています。
それ故、愛犬と一緒に参拝することが許されており、
全国にある神社の中でも非常に珍しい、
「おいぬさま詣」が盛んです![]()
愛犬がいらっしゃる方にとっては、
大注目の神社ですよ![]()
「御嶽」という名前から連想できるように、
山
は、非常に険しく、
戦国時代にかけては、
関東の修験道の修行の中心となり、
有力な武将達から信仰を集め、
高い霊力が秘められたパワースポット
です。
江戸時代に入ると、徳川家康が信仰し、
江戸の西の守護と奉ったことで、
御嶽詣(みたけもうで)が盛んになり、
多くの人が参拝
に訪れるようになりました。
御利益
としては、仕事運や縁結び、
魔除け、霊力の向上に御利益があります。
2018年は、戌年
ですから、
最強のパワースポットとなるでしょう。
今日は、白い犬の日なので、
ご都合の付く方は、「おいぬさま詣」に、
足を運んでみてくださいね![]()
ホームページはこちらです↓↓
http://musashimitakejinja.jp
白い犬の紋章をお持ちの方にも必見ですね(笑)
有意義な1日をお過ごしください^^


