=================================
2018年もお伊勢参りに行ってきます♪
=================================
おはようございます![]()
今週もあっという間の金曜日
です。
そして、あっという間に、
今日で、白い風の13日間が終わります。
今日は、天皇陛下のツォルキンバースデー
ですが、
先日、退位される日が決定しました。
平成が終わると新元号となりますが、
次は、どんな元号になるのでしょうか。
昨年の12月23日の天皇誕生日の参賀では、
平成に入り、最多の5万2300人が、
そして、新年の一般参賀には、
昨年の倍以上の2万9150人が訪れたそうです。
天皇皇后両陛下をお目にかかれるのは、
今年と来年のみとなりますので、
私たち国民
にとっては感慨深いですよね。
マヤ的に天皇家は、「白」の紋章と縁があり
美智子皇后も皇太子殿下も愛子様も、
今度ご結婚なさる眞子様も皆、
「白」の紋章をお持ちなのですよ![]()
さて、天皇家とゆかりのある神社と言えば、
伊勢神宮ですが、
今週末、伊勢神宮にお伊勢参りに行って参ります![]()

毎年、生徒さん達と一緒に、
1年の感謝を込めて、
お伊勢参りに参拝するのですが、
今年は、合宿をするので、
学生時代に戻った気分でとても楽しみです![]()
ご承知のとおり、伊勢神宮は、
神社本庁の本宗にあたる最高峰
の神社
です。
私達のご先祖様の代表である
「天照大御神」が祀られています。
江戸時代には、「お伊勢さん」や「大神宮さん」と称され、
「一生に一度はお伊勢参り」と言われるほど、
庶民の中でも「お蔭参り」が流行し、
日本人のふるさととして、親しまれてきました。
現代でも、御利益を求めて、
全国各地から参拝者が集いますよね。
お伊勢参りに行きたくても、
足を運べない方もいらっしゃると思いますので、
読者の皆さまの幸運を祈願して参りますね![]()

さて、明日開催いたします、
「御利益・新春開運セミナー東京開催」が、
満員御礼
となりました。
たくさんのお申し込みありがとうございます。
ご参加される方は、楽しみにお越しくださいね![]()
名古屋開催は、まだお席のご用意があります。
締切が本日の12時までとなりますので、
参加ご希望の方は、以下ホームページより、
お早めにお申し込みをお願いします↓↓
https://www.reservestock.jp/events/ODcyY2ZiNjdmO
明日からは「青いワシ」の13日間がはじまります。
今日も暖かくして行ってらっしゃい^^

