「マヤ暦占星術zoom体験セミナー」を毎月開催しています
詳細・お申し込みは、こちらをクリックしてご確認ください
274128834_1339978583073753_5137201384322855120_n

神社の参拝に関する「あるある」

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

=================================
神社の参拝に関する「あるある」
=================================

おはようございます晴れ
伊勢から帰ってきました。

 

お陰様で昨日は、先日の寒波がウソのような晴天に恵まれ、
無事にお参りすることができました音譜

 

皆様の幸福キラキラを祈願して参りましたので、
今日からまた気持ち清らかにお過ごしくださいねビックリマーク

 

05c874dc781a598b70d8ce9eb1495f8b_s

 

さて今日は、神社神社の参拝に関する、
「あるある」をお話したいと思いますひらめき電球

 

日本日本国旗は今、空前のスピリチュアルブームですが、
日本中のパワースポットが注目を浴びたり、
神社に関する書籍など、たくさん出版されています。

 

御神事や神社に精通している方は、
既にお詳しいと思いますが、

 

一般的に神社にお参りするのに良い日は、
1日15日とされています人差し指

 

なぜ、この日が良いのかと言いますと、
1日に神社へ参拝することを御一日参(おついたちまいり)と呼ばれておりますが、

 

旧暦では、1日が必ず新月新月となり、
15日満月は必ず満月と決まっていました。

 

1日は、新しい物事のはじまりを意味し、
15日の満月は、物事が満了するという意味をあらわします。

 

月には生命エネルギーを呼び起こす力があり、
月が満ちる満月の夜には、多くの生命が誕生します芽

 

中でも1年のはじまりである、
1月1日に多くの方が初詣に足を運ぶ理由は、

 

神様に昨年無事に過ごせた感謝の意をお伝えし、
新しい1年の抱負を宣言することで、
願望が叶うと信じられているからですね。

 

ですから、1日もしくは15日に御参りすることは、
とても意義があるのです。

 

実は、神社神社に頻繁に行く人とそうでない人とでは、
開運の仕方が明らかに違うのをご存知ですかはてなマーク

 

最近では、科学的にも検証されています。

 

歴史に名を残した偉大な賢者達は、
皆、神社と所縁があり、
目に見えない世界を大切にしてきました。

 

有名なのが、あの天下を治めた、
徳川家康もそうです。

 

また、パナソニックの創業者であり、
日本の実業界や政界にも大きな影響を与えた、

 

松下幸之助も、事務所の至る所に神棚を祀っていたのは、
知られている話です。

 

V6の岡田准一くんが主演を務めた、
映画「海賊とよばれた男」のモデルとなった、

 

出光興産の出光佐三は、
九州の宗像神社を崇拝していました。

 

成功をおさめた人達の多くは、
神社のパワーアップや神仏を味方に付けていたのです。

 

古代マヤ人達も、現代の神社の概念とは異なりますが、
霊的な世界を大切にしていました。

 

月の満ち欠け半月を読み、意味のある日に、
神事を行っていたことは、
歴史的にも知られています。

 

jake-hills-36605

 

メルマガ読者さんは、マヤ暦のみならず、
スピリチュアルに関連することに関心が高いと思いますので、

 

是非、1日と15日には、お近くの神社に御参りする
習慣を付けてみてはいかがでしょうか。

 

もしも、伊勢に行かれる機会がある方は、
日本国家の守護である、

 

天照大御神と豊受大御神に、
日頃の感謝ハートをお伝えすることで、
最強のご加護をいただけるようになりますよ。

 

よろしければ参考になさってくださいね音譜

 

今日も元気を出して行ってらっしゃい^^

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。